二次試験対策の日(@_@) | 仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

仮面浪人医学部合格の記録&医学部生の受験勉強法解説

都内国立工業大で仮面浪人した末、
都内国立医学部に合格することができました。
現在は、勉強法紹介ブログとなっています。
よろしくお願いします。

また、最近twitter始めました!
@igakubu_teacher


今日から駿台全国終わるまで二次科目オンリーで対策します。


そうです。悪あがきです。笑


悪あがきの力で理系科目をどうにかしたい(゚Д゚)



というわけで今日の勉強!
[今日の勉強]
・医学部攻略の数学(復)…6題
・医学部攻略の数学②…2題
・英語長文速読ゼミ(復)…1題
・英文解釈の技術100(復)…5題
・2005慈恵会医科大化学(前期)
・2011大阪大物理(前期)





あと、今日は予備校の赤本貸出が利用できたので、

・昭和大(慈恵入試前の練習校のため)

・大阪大(程良い難易度で今後の演習に使えそう)

の問題をコピーしてきました(*・ω・)b
とりあえず理科だけアップアップ

というのも10月から大学始まるし、
空きコマに過去問やれば
テスト力つくし有意義だなぁって思ったんですね(・ω・)

全範囲網羅型学習も夏休みに八割型仕上げたし、10月は理科の弱点補強しまくりますよメラメラメラメラメラメラ


とりあえず理科の予定はこんな感じ↓↓

[化学]
~やりたい過去問~
・東京医科歯科大
・東京慈恵会医科大
・慶應医学
・大阪大
・京都府立医科大

~問題集~
化学12の新演習


[物理]
~やりたい過去問~
・東京医科歯科大
・東京慈恵会医科大
・大阪大
・昭和大
・東京工業大

~問題集~
・名問の森
・(難問題の系統とその解法)



学校始まると週34~49時間しか勉強できないから要領よく頑張ります!


では!!


今日のオマケ(*・ω・)ノ
中目黒にあるラーメン屋!
オシャレな美味しさ音譜音譜音譜音譜








Android携帯からの投稿