らぁ麺 牡蠣と貝 @中央区 〜「貝出汁らぁ麺(塩)+牡蠣飯 小」 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

らぁ麺 牡蠣と貝

中央区(築地)


ラーメンデータベースへ


【メニュー】貝出汁らぁ麺(塩)
【価格】950円

[訪問時期] 2023年12月下旬(平日) 昼
[注文方法] 券売機にて
[スープ] 鶏+魚貝/清湯
[味] 塩
[麺] 平打ち手もみ中太縮れ麺(140g弱位)
[トッピング] チャーシュー、メンマ、紫玉ねぎ、ネギ、芽ネギ
[その他] 牡蠣飯 小(200円)
[卓上] ブラックペッパー、レモン汁(濃厚牡蠣用)



(株)FF Dining系の新店舗。
一度は行ってみようか。
年末の築地はかなりの混雑、と言っても駅から当店までの間にすれ違うのはほぼインバウンド。
定刻1分前に着くと既に20名ほど並んでいて、オープン後は食券を買って外待ち7番目。
外待ち椅子が11脚置いてある。




メニューは「濃厚牡蠣らぁ麺」と「牡蠣つけ麺」、「貝出汁らぁ麺(塩)」の3種類で、明らかに牡蠣推しなのだが、敢えてまだ情報の少ない「貝出汁」をチョイスした。
せめて牡蠣飯ぐらい追加して、牡蠣も感じてみようか。




回転はゆっくりで、着席までは30分ほど。
その間に待ち客も20数名に膨れ上がっていた。




このグループらしい畳敷きのカウンター席に、箸とレンゲをセットした木盆。



天井からぶら下がったライトを、牡蠣殻のランプシェードで覆っているのがSo cool!



着席後に食感回収して7分ほどで着丼だから、オペ自体は遅くはない。




■ スープ
大山鶏+魚介の鶏清湯と、あさり・しじみの貝出汁のWスープ。
あさり・しじみ・ホタテの出汁を凝縮した海塩ダレを合わせているという。
「今日の一杯」によれば、鶏と貝出汁のバランスが課題ぽかったが、どうだろうか。
ひと口目の印象は貝が支える鶏清湯みたいな感じで、大崎御大の感想と同じ。
温度低下で徐々に貝も強まるが、鶏を超えるまでは行かないかな。
小さな丼の割りには、スープ量に不足感はない。




■ 麺
直前に手もみを加えた、多加水の中太ピロピラ縮れ麺。
スープの拾い良く、イメージ通りのツルシコモッチリ食感と口どけ良い麺味。
スープの出汁感が確りしているから、多少強めな麺がフィットする。




■ トッピング
肩ロースチャーシューはハナからスープに沈んで熱が入っていたけど、低温調理だったのかな?
小ぶりで底の深い器だと有りがちなことだ。



辛味を残した紫玉ねぎがスープとマッチしていた。



なお、牡蠣飯は出汁が良く染みて琴線を突ついて来る。
小だからひと口サイズだけど、サイドにはちょうど良いでしょ。
牡蠣麺とセットなら、もっとシナジーするだろうね。



■ 感想など
鶏と貝出汁が絡み合う一杯、美味しかったです。
メニュー名から貝を期待すると拍子抜けですが、「鶏と貝のらぁ麺」的なネーミングだったら、両者の掛け合いが見事で秀逸、などと頷くでしょう。
周囲の注文率は、むしろ濃厚牡蠣より多かった感じです。
なんだかんだで完飲フィニッシュ(笑)

ご馳走様でした。
オープンおめでとうございました㊗️