立ち呑み居酒屋 金町製麺 @葛飾区 〜「家系ラーメン」他 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

立ち呑み居酒屋 金町製麺
葛飾区(金町)


ラーメンデータベースへ


【メニュー】家系ラーメン
【価格】不明

[訪問時期] 2023年3月下旬(平日) 昼
[出汁] 豚鶏/白湯
[味] 醤油
[麺] 手もみ太麺
[具] チャーシュー2種、メンマ、ほうれん草、海苔、ネギ

★常時提供されているメニューではありません。



potiさんの帰省に合わせて飲み会@金町製麺。


この日は元「麺処 あす花」店主だった明日香ちゃんも参加で、連れて来たお嬢さんにもうメロメロ。
メロメロ過ぎて記憶が曖昧なので、ごく簡単に備忘録的レポで。
確かオツマミはお任せコース、アルコールと〆ラーメンはアラカルトだった。



■ おつまみ料理
①ポテトサラダ


②刺身盛り合わせ(カンパチ、カサゴ、スルメイカ等)


③あん肝ポン酢


④豚ホルモンと大根の塩煮込み


小松菜としらす炒め


⑥盛り合わせプレート(蓮根きんぴら、春菊の胡麻和え、スタミナキャベツ、蕪の山葵漬け、ホタルイカの辛子酢味噌、蕗味噌キュウリ)


⑦生白魚


いつもに増してバラエティー豊か。
鮮度の良い刺身から調理物まで、文句なしなしに美味しかった。



さて、お名残り惜しい〆のラーメンタイム。
この日の麺メニューは、
①手もみ中華そば
②手もみ塩そば
③舞茸出汁のかけそば
④手もみ蟹出汁味噌そば



別にpotiさん用の裏メニューで「家系ラーメン」を予定していたようで、何杯か作れるというので私もそれをいただくことにした。




■ 家系ラーメン
スープ豚メインの濃厚白湯にちょい厚めな油で、動物の旨味とコクがブワッと迫る。
家系店よりカエシの甘味を抑えているようで、キリッとした味わいは一般的な豚骨醤油に寄っているのかな。
バランスを押さえた本格派で超旨い。
まさかと思うけど、このスープも無化調で作ってるとしたらビックリだ。



手もみで平打ち縮れ風に圧した感じ。
当店デフォのボコピロ自家製麺の転用かな?微妙に違う気もするけど。
ノーコールということもあって、茹で加減やや硬めのシコモチ食感、風味はしっかり。



トッピングは敢えてあまり家系っぽくしていない。
それがまた良し。



チャーシュー分厚くトロットロに軟らかいバラ煮豚が2枚と、ローストした肩ロースの薄切り。
見るからに瑞々しそうなほうれん草もだけど、素材の良さと料理の腕前は隠せない。
家系ではまず見ないメンマ、八つ切りサイズの海苔(笑)
後から気付いたが、ニンニクがあれば更に良かった。




■ 感想など
金町製麺ならではの家系寄り豚骨醤油ラーメンを堪能。
とか言いながら、どうも記憶が不鮮明で自信ありません(笑)
美味しい料理&ラーメン、楽しいお酒、可愛らしいお嬢ちゃま。。。何と素敵なひと時だったことか!
ご一緒していただいた皆さん、長尾店主はじめスタッフの皆さん、有難うございました。

ご馳走様でした。