La Maison du Ramen ビスク @北区 〜「あさりカルボ+うずらの味玉」他 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

La Maison du Ramen ビスク
北区(東十条)


ラーメンデータベースへ


【メニュー】あさりカルボ+うずらの味玉
【価格】950円+150

[訪問時期] 2022年9月上旬(平日) 昼
[注文方法] 券売機にて
[スープ] 魚貝+乳製品/混濁
[味] 塩
[麺] 平打ち太麺(150g位)
[トッピング] チャーシュー、バゲット、スプラウト、うずら味玉
[その他] 牡蠣の和え玉(ハーフ/350円)
[卓上] ミル挽きブラックペッパー



女将さんが「丿貫」ご出身という新店。
11時15分で先待ち6名と、ギリ一順目を逃す結構ショックなパターン😭




店内からは煮干基調の、正に丿貫チックな匂いが漏れて来る。
開店直前に腰の低いご主人が現れ、ご挨拶の後、「店主は美味しいという言葉がめちゃめちゃ好きなので、よろしくお願いします」。
ニコニコと緩く懐に飛び込んで来るから、全く悪い気はしない。



開店後15分ほど待って入店。
メニュー選択で最後まで悩んだ。
デフォの「鯵煮干」は未だノーレビューだし、店名からすれば「オマール海老」が本命っぽいのだが、結局イタ🇮🇹麺好きな心が勝って表題をチョイス。
「丿貫」らしい麺も食べてみようと、「牡蠣の和え玉」をハーフで追加してみた。




普通に食券を買って「ハーフで」とお願いすると、50円キャッシュバックしてくれる。
セルフお冷やを持ってカウンター左端へ。




箸とレンゲは湯呑みに入れて届けられるのだが、その湯呑みに入った丸ビマークが何とも微笑ましい。



着席から7分ほどでご対麺。




■ スープ
泡が覆う濃厚ポタージュは、鯛の先制で始まり、やや遅れてクリーミーなコクとアサリ感が侵食してくる。
案内によれば、「鯛出汁をベースにあさりとチーズを合わせた洋風ラーメン」だとか。




チーズが燻し銀的な支え役で、ブラペをギリギリ挽いてやると、俄然カルボの雰囲気が出てくるね。
案外強めな鯛出汁の和風感が、パスタソースの模倣ではない、オンリーワンなカルボ風ラーメンスープを作り上げていて、味わいも素晴らしい。
ネーミング的には、「鯛とあさりのカルボ」の方が的確な感じ。



■ 麺
三河屋製、加水低めな平打ちほぼストレート。
硬め食感がアルデンテなパスタチックにも思えるが、味わいは確り中華麺。
和洋クロスオーバーな濃厚スープにフィットしている、と私は感じた。
賛否両論みたいだけど、きっとモチモチ多加水麺もめっちゃ合うんだろう。



■ トッピング
2枚の薄切りレアチャーシューを器用に折り重ねて、薔薇の花びらのように魅せている。
チャーシュー自体は「丿貫」譲りの上物だけど、その丿貫でもこんな盛り付けは見たことない。
OG党総裁が「これがホントのバラチャーシューv😝v」と口走る姿が目に浮かぶ。




ガリバターの染みたバゲットは、スープを何度も浸け直しながら楽しむ。
カリカリ感とドロッと感が、何ともナイスコンビネーション。



■ 牡蠣の和え玉
頃合いを見て和え玉を発注すると、「ニンニクお入れしますか?」と返って来る。
もちろん「是非お願いします」。
おそらく当店のデフォルト麺であろう、低加水の細ストレート。
滑らかクリーミー仕立ての牡蠣ペースト、玉ねぎ、青ネギ、魚粉、おろしニンニクと混ぜ合わせていただく。



間違いない濃密な味わいに、ザクパツ食感が冴える。




残したスープと交互に楽しんだり、つけ麺風にして何とも複雑怪奇な潮感に浸ったり、こりゃハーフじゃ勿体ないと後悔した。



■ 感想など
鯛出汁の和風エッセンスが決め手の、カルボ風ラーメンスープに感心しました。
「あさりカルボ」からのイメージとギャップがありましたが、それがまた良かったのかも知れません。
個性を感じるアレンジは大好きですね。

さて、ボケもかましながら、客との間合い取りが上手いご主人ですが、もうひとつ気付いたことがあります。
厨房内ではご夫妻が、折に触れて「有難う」と声を掛け合っています。
どんな時でも「有難う」という魔法の言葉で心穏やかに保ち、客に心地良いひと時を届けようと、ご夫妻が決めたルーティンなのではないでしょうか。
素敵なことです。
間違いなく繁盛し続けるでしょう。

オープンおめでとうございます㊗️
ご馳走様でした。