麺屋 咲
船橋市(東中山)【メニュー】特製中華そば(塩)
【価格】1050円(特製トッピング250円含む)
[訪問時期] 2020年4月上旬(休日) 昼
[注文方法] 券売機にて
[スープ] 鶏豚+魚介/清湯
[味] 塩
[麺] 平打ち手もみ太麺(160g位)
[トッピング] チャーシュー2種、わんたん、海苔、メンマ、小松菜、味玉、糸唐辛子、葱
自粛中の準地元ランチ。
店主さんは市川大野の「中国料理 菜華」のご子息で、定休日に「麺屋 咲」として2年半ほど間借り営業をしていたらしい。
残念ながらその間RDBにレポは上がらなかったが、今回移転した「とものもと」跡に入ると、たちまち評判を呼んだ。
定刻開店時には私一人で、後客は4名。
[注文方法] 券売機にて
[スープ] 鶏豚+魚介/清湯
[味] 塩
[麺] 平打ち手もみ太麺(160g位)
[トッピング] チャーシュー2種、わんたん、海苔、メンマ、小松菜、味玉、糸唐辛子、葱
自粛中の準地元ランチ。
店主さんは市川大野の「中国料理 菜華」のご子息で、定休日に「麺屋 咲」として2年半ほど間借り営業をしていたらしい。
残念ながらその間RDBにレポは上がらなかったが、今回移転した「とものもと」跡に入ると、たちまち評判を呼んだ。
定刻開店時には私一人で、後客は4名。
待つこと約7分でラーメン登場。
「手前と奥で異なる2種類の油を使っているので、違いをお楽しみください」的な説明がある。
■ スープ
メニューの案内で、その2種類の油が「特製金目鯛油」と「特製椎茸油」であることは分かっていた。
「手前は何油なんですか?」と聞いたら、「椎茸の軸、アンチョビ、ポルチーニです。奥は金目鯛に生姜、ニンニクです。」とご丁寧に教えてくれた。
それではと、手前のスープから飲んでみれば、分かりやすいグアニル酸の旨味ジュワー。
奥側は全く異なり、言われてみれば鯛っぽい魚介オイル。
ベースのスープは、鶏・豚の動物系に魚介を合わせた清湯で、塩気はやや高め。
よく見ると大きな背脂が浮かび、2種の油と相まってこっさり感で迫る。
2種類の油を比較しながら飲む内に、融和のグラデーションがかかり、いきなりレンゲを7〜8回も往復してしまった。
ダブル香味油は何度か経験あるが、ここまで迫力あるぶつかり合いは初体験だ。
よく見ると大きな背脂が浮かび、2種の油と相まってこっさり感で迫る。
2種類の油を比較しながら飲む内に、融和のグラデーションがかかり、いきなりレンゲを7〜8回も往復してしまった。
ダブル香味油は何度か経験あるが、ここまで迫力あるぶつかり合いは初体験だ。
■ 麺
麺もかなりインパクトがある。
浅草開化楼製の全粒粉入り平打ち太麺に、直前手もみを加えたボコピロ縮れ。
七彩系にも似たコシとモッチリ食感、甘味すら伴う小麦感、どちらも病みつきレベルだ。
これがパンチあるスープにジャストフィットするのだから、間違いなく好み。
■ トッピング
チャーシュー2種4枚、わんたん2個、海苔、メンマ、小松菜、味玉、糸唐辛子、葱。
チャーシューは、肩ロース低温調理と燻製バラ肉が2枚ずつ。
後者が特に美味しいので、倍ぐらいの厚さにカットしてあると、かなりテンション上がりそう。
箸休めでは、軟らかなメンマとシャキッとした小松菜が対照的。
大きめに刻まれた葱が、スープと絶妙な相性で存在感ある。
特製はチャーシュー2種、わんたん2個、味玉が追加になる。
わんたんは生姜香る大きな肉餡が美味しいのだが、濃いめの味付けがスープと喧嘩している感じ。
大きめに刻まれた葱が、スープと絶妙な相性で存在感ある。
特製はチャーシュー2種、わんたん2個、味玉が追加になる。
わんたんは生姜香る大きな肉餡が美味しいのだが、濃いめの味付けがスープと喧嘩している感じ。
味玉は割った途端にスープに卵黄流出。
250円はまあリーズナブルだと思うのだが、一部好みから少し外れた。
250円はまあリーズナブルだと思うのだが、一部好みから少し外れた。
■ 感想など
ハイスペックなダブル香味油の、競り合いとフュージョンが印象的な一杯。
と言うと香味油マジックのように取られそうだが、ベースのスープが秀逸だからこその効果。
麺だってかなり美味しい。
たまたま頼んだ特製トッピングが合わなかったので、デフォ仕様なら更にスコアアップしていたと思う。
楽しみなお店が出来た。
ご馳走様でした。