パリ | 笑顔で過ごそう❣️

笑顔で過ごそう❣️

私は年10回くらいは海外へ行きます。以前ジュネーブにいた頃は住むと旅行は違うことがわかりました。その国の料理。同じ料理でも作る人によって違う。南アメリカとアフリカ以外はたいていの国に行きました。色々な思い出があります。

2/9日から5泊7日

2019年3月以来

4年ぶり

コロナ以前は年1〜2回は行っていたのに…

年数があると少し不安になります


シャンパン¥6000くらいの値段

お寿司は7時からでした

お寿司あきらめてキャセイラウンジへ

キャセイ行ったら7時半から、下のサクララウンジへ。

見晴らしいい



おつまみあるし、なかなかいい

シャンパン¥2000弱

オールフリービールあります。

7時半キャセイへ


担々麺とキールロワイヤル

さあ、7時55分搭乗ゲート

8時25分発JL45

15時50分着予定  14時間フライト

天気予報は雨が続く


実話を元にした映画







大好きな監督ソフィアコッポラの最新作

エルヴィスプレスリーの元妻プリシアが出版した本がもとになっている

世界的大スターエルヴィスの人生

数年前に見たエルヴィスも見直しました

素晴らしい映画だと思う

パリ着、13度、寒くかんじません。

ロワシーバスてオペラエリアへ

日本人多い?

今回いつもの常宿は高くて、系列ホテル、オテル34Bアストラルへ

バス停から20分歩きました。

可愛らしい 103室

バスタブつき、は嬉しい

冷蔵庫あるけど冷えてません、

聞いたら全部屋冷えてないとのこと、意味ない、






無料のドリンク、お菓子たくさんあります



ぐくって、近くのビストロへ

赤ワイン€5.5

ごまサーモン€19.5

















サーモン美味しい!

トータル€25×160円くらい?円計算は¥4000くらい?円安いつまで続くの〜


すぐ近くエスプリスーパーで買い物し

ホテルへ

無料コーヒーとお菓子いただく






なんと地下1階サウナ(予約しないとならない)

ジムがあります。

7〜22時

アストラル系列はここともう一つのホテルにジムがあるとのこと


2.10日 (土)

日の出 8:08〜18:02

雨くもり10,/7度予報


昨晩23時くらいにベッドへ

今朝4時半くらい目が覚めてしまう

ベッドでのんびりしたあとにお風呂に入る


7時からの朝食












豆乳リクエスト

いちぢく3つも食べてしまった、

やばい、食べすぎてお腹いっぱい。

あとから野菜ソテーでるんだもの

野菜しっかりとりました


部屋へ行き今日の計画
13時半はルーブル美術館予約しているから午前に無料の香水博物館と両替に行くことにしました。両替は10時から…2時間もある。


両替メルソン

オペラ座にかなりの行列ができてます

旧正月、中国人たくさんいます

フラゴナール香水博物館へ

パリ市内無料博物館や美術館あります









ハンドクリーム購入

ホテルへ戻って少し休む

坐骨神経痛が痛みます

ランチは?前回行ったトルコレストランNOURAか?レオンブリュッセル(ムール貝)


セットメニューなかなか良さそう、お客さんたくさんいます


ホテル近くのクレープリィへ

いつもたくさん人が入っているから気になっていた


ガレットは€11

クレープは€9〜




ガッカリ

私の好きなガレットじやない

生地パリパリじやない。

しかしチーズとハムがぎっしり!厚みあります

朝もチーズと卵、昼もチーズ取りすぎです

歩いて20分くらい、ルーブル美術館へ

雨の中、すごい行列!

事前予約していたから、予約の行列へ並ぶ

坐骨神経痛、今日は痛みが腰にきています





とにかく人が多い


























パッセンジャー内にあるトルコイスラエル料理屋さんか?以前から行っているヒルトン近くのレバノンレストランか?

結局ここ、ランチ失敗したからディナーは美味しいもの食べたかった

La pause Libanaiseへ









ベジタブルプレート€19

やはり美味しい


今日は立ちっぱなし疲れました


2/11日 (日)雨くもり

11/5度予報


お風呂に入って

7時、朝食へ

しかし日本人多いよ、このホテル。早い時期の朝食は日本人だらけ。




今日の予定は

無料美術館めぐり


10時からオープン、マレ地区へ

カルナヴァレ美術館

ヴィクトルユーゴー美術館

コニャックジェイ美術館


歩いて30〜35分カルナヴァレ美術館へ





























1時間ほど過ごす

11時からコニャックジェイへ行く予定でしたが

立ちっぱなし疲れました

坐骨神経痛が痛む

ホテルへ戻ろう


ホテル近くパッセンジャー内、気になるお店へランチしに行く

12時スタート


2コース€19.9

3コース€22.9

安いけど…美味しいかな?

ランチ12時から

ディナー19時から同じメニューです




グラスワインもリーズナブル

3コース

前菜 アボカドとエビタルタル

これが美味しい!パンつき

サーモンステーキのバターソースとラタトゥユが美味しいくて。

デザートはチョコレートムースにしました。

絶対また来たい、ディナータイムにも来たいけど19時から…

休んだら元気になりコニャックジェイ美術館へ

















ヴィクトルユーゴー美術館すぐ近くですが

疲れホテルへ

無料しない。




15時半

部屋でゆっくりしてしまった

ああ、年かなあ。

坐骨神経痛がなければ全然大丈夫なのに


ディナーはパッセンジャー内のトルコレストランに行こうとおもい18時半ちかくまで部屋でゆっくり








18時半からオープン


ベジタブルセットメニュー€18.9



ん…悪くはないかもしれないけど昨日のレバノンレストランのほうが私は好きです。

部屋へ戻ってお風呂に入ってからワインを飲む

明日はいよいよディズニーランドです