俊父感激~、みたいな?

俊父感激~、みたいな?

ちょっとした、感激を求めて、さすらってます~
恐縮ですが、「父」は「ちゃん」と読んで下さいね~

何年かぶりに桃が豊作ちゅー

最初の樹が大きくなったところに

にっくきカミキリムシの奴が幹に穴開けて産卵ゲロー

一気に樹勢が落ちてたが

一つの枝がようやく復活、だけどバランスが非常に悪い

更に桃の重量で枝が地面に着いちゃってる

ので、大きいのを第一次収穫をば

でかいのは、結構でかい

袋の中で枝から取れて腐ったのも多いけど

まあ、許すニヒヒ

 

黒ニンニクの方は初挑戦にも関わらず

美味しかった、甘かったと上々の反応デレデレ

小休止のあと、3回目の仕込みをする予定

 

コメリでは高額のトマト苗あまぷるは

相変わらず肥料やり過ぎで実になりづらい様子真顔

ナスも庄屋大長だったと思うけど、まだまだ貧弱貧弱~ニヤニヤ

と、夏野菜の本格的な収穫は7月以降になりそうかたつむり

前回の反省を踏まえ、大きい種芋を選別したニンニク

ちょい早めかもだけど、二週に分けて収穫

先週収穫の200本

今年は長らく梅雨の等な天候もあり

サビ病が大発生ゲロー、これはしゃーない

でも終盤だったので影響は少なさそう

小粒の奴優先して黒にんにく制作に初Try

10日くらい炊飯ジャーで保温モードで加熱中

残りの200本も掘り出し、茎と根っこを切断

週末に雨振らないのは収穫にありがたい

基本、晴れ男やしニヤニヤ

この大量の使い道をどうするか。。。

黒にんにく作りまくって、使い物にするか、出荷するか

大きいのは最優先で今年の種芋に

これは、間違いないところ

 

桃も大きのは直径4cmくらいになってて期待

あ、その前にプラムが2週間後くらいか

ビワは忙しいのでここ数年お世話してないので

身が小汚く成るだけで食えたもんじゃない

ので、来年こそは産毛たっぷりのビワちゃんを作ろうかちゅー

 

 

去年の夏、大雨で家の裏が土砂崩れゲロー

 

井戸の辺まで土が押し寄せた

危ないし、寒くなるしで放置してたが

さすがにそろそろなんとかしなくちゃ

で、まだ寒いけど、チェンソーでやっつける

刃渡り50cmのチェンソーでも幹径1m近くあるので

大変か、というとそうでもない

何故なら、枯れ腐ってるから

樹齢60年はゆうに超える大木が枯れて

根が持ち堪えなくなったのが土砂崩れの原因

てれてれやってるとゴールデンウィークまでかかるけど

難儀なり笑い泣き

 

3月末には蕨も出始めるのでちゃんと刈って、

燃やして片付ける

畑の方は、終盤のブロッコリーの脇芽が食べる分には十分な程

にんにく400本も今んとこ順調に成長中ニヒヒ

一方、今年はふきのとうが何故か

貧弱貧弱~

やっぱ、ちゃんとお礼肥やらないとだめなのねチーン

しいたけは遅れて生えたけどいまいちな感じ

 

ちょいまえに大玉白凰2本といちじくのドーフィンを植え付けたので

2-3年後が楽しみナリちゅー

 

 

今年も恙無く始まり

恒例の初詣に参る

家から御縁玉をかき集めて

七箇所詣でて見た

多賀神社ってのを今まで知らなくって

「ごめんなさいねぇ」と念入りに

 

今年はおいらの年なので

俄然気合も入ろうというもの

丑年から毎年買ってる置物もゲット

アングルに依っては可愛く映る

仏壇の仲間にtogetherさせて

ついでに水晶玉の龍にも願いを込める

うん、今年は未だかつてないほど、『佳い年』になりそうな予感

 

p.s.

 

当然、おみくじは「大吉」なりウインク

 

この寒さでバッテリーもちょと、へばり気味チーン

なので、バッテリーを交換

以前はパナソニックのカオスが安いので使ってたけど

便乗値上げでお高くなっちゃった

今回はBOSCHの安いやつに交換

アイドリングストップ付きの車だけど

意味ない機能なのであえて無効化してる

ので、充電制御車用バッテリーで十分なのである

ついでに余ったカオスの使い道として第3ソーラーシステム構築

チャーコンは激安品の奴を眠りを起こして再利用

パネルもガレージの屋根に放置してたのを流用

夜間照明は以前ストックしておいたバー型LEDと

とりあえずT10のちっちゃいやつ

まぁ、日没後4時間点灯の設定で運用して

バッテリーをいたわるの図

 

ディープサイクルでないバッテリーは

深層放電するとすぐ駄目になるので容量の20%利用だと

車で役目を終えたバッテリーでも5年10年と

第二の人生を謳歌できるはず

 

とにかく、ようやく休みに入ったので

これからDIY三昧

なのであるちゅー

 

山口県の県央の方で車のバッテリー交換した

お古をお持ちの方(過放電したの以外)

普通車用1000円、トラック用2000円で

高価買取いたしますので、ご連絡願いますデレデレ

 

点灯したのはこんな感じ

 

 

12月から休眠状態のグーグルアカウントを削除するという

そんな厳しい情勢の中

 

おいらのブログも運営に削除されないよう久しぶりの投稿デレデレ

 

愛車のタントエグゼ君も長年の紫外線にやられちまって

ヘッドライトのレンズが黄ばんだ日焼け状態に

寒いので来年にしようと思ったけど

暇ができたので急遽施工

使ったペイントはソフト99の二液性ウレタンクリア

Amazonで高評価かつ安めのやつ

まずはレンズの周囲をマスキングテープで養生

600番、800番のサンドペーパーで適当に水研ぎ

塗装が付かないよう大量の新聞紙で車体前を囲い

捨て吹き~本吹きを6-7回

大きい粒があったけど、バルブ位置なので元からみたい

ゆず肌になったけど、また2000番で研いで

2-3種類の番手でコンパウンドかけるのも、まぁ面倒

なので、来年ですな(多分、やらない)ニヤニヤ

昨年は結構な豊作だったニンニクニヤニヤ

でも小さい種は小さくしか成長しない

ので、今年は種を選別するの図

今年はしっかり乾燥させたので

虫食いやカビの発生はほとんどない模様

面倒だけど、外皮を剥き分割、種と自家消費用に仕分け

小さい(といってもそこそこでかい)奴は

炒め調理の香り付けと

ハマりつつあるニンニクの醤油漬けにします

これが、食べ始めると、止まらないデレデレ

レシピでは酢に最初につけるとあるが

うまくなかったので、

ニンニクを相当チンして醤油に漬けるだけ

しんぷるいずべすと

なりちゅー

愛車のCBF125のブレーキパッドを覗いたら

結構チビてる感じ。前回は19200kmで交換

デイトナの赤パッド、寿命も長いと謳ってたが

大したこと無し、中華純正の方が下手すりゃ持つべニヤニヤ

今回二回目なので、ちょと慣れた感じ

以前ブレーキフルードを交換したとき

液が満杯になってたので、ピュッピュと抜く。

 

チビ具合は、こんな感じ、もう2000km位は使えたかも

ちょっと偏摩耗が酷い

 

後タイヤの交換もそろそろやろうっとニヤニヤ

 

2年に一度の車検の時期がやってきた

このクソ寒い中、仕事はお休みして

いざ!朝イチからユーザー車検

 

もう、何回もやってるので

ええころに検査してたので

検査ラインで、異常が発覚ゲロー

 

タイロットエンドブーツとロアアームエンドブーツ

揃って破れ&グリースの漏れ出し

暗いけど、4箇所中3箇所交換が必要

部品はかなり前に購入済みなのでヨカッタ

タイロッドエンドプーラーもアストロプロダクツの

バーゲンで購入済み

なかなかに、大変だー

特にロアアームエンドブーツの交換で

ブレーキキャリパーも外さないといけんかった

かなり時間がかかったけど

どうにか当日中の再検査でOK頂き、一安心ニヤニヤ

 

10万km超えたところでCVTFフルード、ブレーキフルード

スーパーLLC、点火プラグあたりは交換済み

なので、エンジンも快調

 

これでとりあえず、2年は安泰

走行距離も11万km超えたので

あとはウォーターポンプとドライブシャフトブーツが

交換候補、だけど

 

めんどくさいので、それは、先~の話デレデレ

 

ようやく蕾を付け始めたブロッコリー

さ~て、まだ食うには早いやろなと思いつつ

ちょと、点検しよかな

なんじゃこりゃ~ゲロー

ペンペン草しか生えて無くて、草ゲッソリ

数えてないけど、100株弱あった奴が、全て葉っぱが消滅チーン

 

カラスか、ヒヨか知らんが

そんなにひもじかったのか?

楽しみにしとったのに

・・・

まぁ、しゃーないか真顔

 

さすがに、にんにくと玉ねぎは、無事なり