前田でございます!!!
ジャングルの奥深く
入っていくbelog chez vous一行。
水牛とぎっくり腰の爆弾に
怯えながら進む僕。。。
だいぶ真剣ですね…
顔が物語ってます(笑)
っと!!!
その時!!
グキッ!!
誠は優しいな~(笑)
随所にサポートしてくれる
小野くん(笑)
その後も、阿部さんの
ジャングル植物講座が続きます。
キラーフィッシュという実で
半分に切って海に投げると
近くにいる魚達が
浮いてくるみたいです!!
先住民が漁をするときに
使っていたらしく
人間が食べるとからだが
痺れてしまい動けなくなるそうです。
こちらの花が
先程のキラーフィッシュの花です^ ^
綺麗な花には毒があるって
いいますからね~
納得です^ ^
そして
南国といえば
このヤシの実は
生命力の塊。
活用できないところは
一切ナシの実なんです!(笑)
✴︎ココナッツジュース
✴︎ココナッツの実の部分
✴︎絞りだせばココナッツオイル
✴︎乾燥させた皮の内側は
わしゃわしゃってなっているところ
ここは
火を起こす燃料にはもってこいらしいです^ ^
前回のブログでご紹介させていただきました横井さんは、ココナッツオイルで
ネズミやカエルを【てんぶら】にして
食べていたらしいですねー^ ^
すごい話です^ ^
さてさて
ジャングル探検も
最初の目的地にたどり着きました!!
あるということで潜入です。
鍾乳洞みたいな感じです
ビビりの僕。。。
ですが…
周りのみんなに勇気づけられ(笑)
奥へ奥へと向かいます!!
巨大スペースの天然鍾乳洞プール
が存在しているのです!!!^_^
真っ暗闇なので
水の中でも、もちろんライト!
海とは繋がってはいる
らしいですが、
塩分が少なく
浮力が全くといっていいほど
ありません!!!
深いところで4~5mほど(怖)
さっそくゆーへいが
溺れて喜早代表に助けて
もらっているシーンも(笑)
ゆうへいを笑っていたら
こんなときに腰痛が!!!
僕
「腰痛っ!!」
すると…
誠
「大丈夫ですか!!?」
誠がすぐに駆けつけてくれます(笑)
違う意味でも本当に危ない…(笑)
※小野くんと僕自身の名誉のために
伝えさせていただきますが…
ただ…ただ…た~~だ……
仲良しなだけです(笑)
よろしくお願いします。
そんなわけで
プールを楽しんだ僕らは
海を目指し歩きつづけます!!
ジャングルって
本当に気持ちいいんですよ~^_^
襲われましたが
気持ちい雨でした^ - ^
雨にうたれながら歩くって
今では全くないですからね~。
こういったところにも
ジャングル探検の醍醐味を感じました☻
そして
最終目的地
絶景ポイントが見えてきました!!!
ここでランチタイムです^ ^
つづく…
PS
もう一度だけ失礼します(笑)
※小野くんと僕自身の名誉のために
伝えさせていただきますが…
ただ…ただ…た~~だ……
仲良しなだけです(笑)
よろしくお願いします。
昨年のグアム写真(笑)