前田でございます。
GWはみなさん満喫されましたでしょうか?
天気が悪い日もございましたが、
本日は晴天ですね^^
GW最終日も体調に気をつけて満喫してくださいね^^
もちろんbelogも元気モリモリ営業していますので
是非遊びにいらしてください♪
さて
僕のGWはというと
実は、盛岡へ行ってまいりました!!!
なぜ盛岡かと言いますと・・・
代表がいつも行っています
「日本一の旅」
今回は待ちに待った東北地方。
昨年の震災以降
代表は常々、東北に行きたがっていましたが、
なかなかいける場所や、情報と問い合わせた結果が違ったりと
何かと問題があったみみたいで・・・
そんななか
ようやく時間や、条件が整いツアーという形で
岩手県盛岡・宮城県仙台へ行って来ていました。
そんなツアーの中で心に刻まれたことが
震災でとても多大な被害を
受けてしまった宮古市田老町の現地の方に
実際にお話を聞けるといった時間があったらしく
テレビでしか見たことのない津波の恐ろしさと、
そこで起こった当日の出来事、
地震発生から津波襲来までの時間の話
全く何もなくなった平地と復興作業車が行きかうなか
現地に立って身振り手振りで語ってくれたそうでした。
そして
代表がそこで感じた、たくさんのことを聞かせていただきました。
3.11から
僕も是非、そういった話や現場をこの目で耳で
感じたいなと思っていましたので
代表が行ってきたツアーに同じものを感じたいと思い
すぐさま応募させていただいた次第であります。
久しぶりの旅とあり、いろんな意味で楽しみにしていましたが、
何せGW中というのもありまして、日帰り弾丸ツアーで行って参りましたよ!!!
前日の夜行バスで22:00に出発した僕は
5:30には盛岡駅に到着しました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ツアー開始は9:40・・・・
ツアーまで 出発まであと4時間もあるじゃないですか~~!!!
まあ
いつも休みの日は公園でボ~っとするのが好きな僕には
4時間なんて朝飯前なんです!!!
といいつつも・・・
何しようかな~・・・
と駅構内を歩いていたら
お~~~~~!!!!
盛岡といえばわんこそばですね^^
一度はやってみたいと思っていたわんこそば♪
僕はここで気づきました・・・
あ!!
まだ朝飯前だ!!
と・・・
わんこそばが食べたくて
わんこそば屋さんを探すこと1時間・・・
やはり朝の6時に開いているわんこそば屋さんなんてありませんでした。
そこで
駅構内の
東京で言ったら
「富士そば」さん
見たいな麺屋さんがありましたが
オープン時間は朝7時・・・
メニューを見たら
なんと!!!!!!!
「冷やし中華始めました・・・」
もとい!!!
「冷麺始めました・・・」
と
書いてあるではないですか~~~!!!!!!!
盛岡のわんこそばに並ぶ、盛岡名物
「盛岡冷麺♪」
僕は「富士そば」さん的なところがオープンするまで
15分ほど入り口のところで待っていました・・・
果たしてこのお店にオープン前の6時45分から待っている人なんて
かつて僕以外にいたんでしょうか?
オープンを向かえ、
ようやく念願の朝飯を食べることが出来ました^^
初盛岡。初冷麺^^♪
いや~。
さすが本場盛岡での冷麺^^
とっても美味しかったですよ♪
そして
バスツアーへ出発です!!!
つづく・・・
|