次にどんな夢を描く? | 「人としての生き方相談室」

「人としての生き方相談室」

「世に生を得るは、事を成すにあり」

人としてどう生きるのか。

何を成すのか。

志高く生きよう。

皆さん。こんにちは!


突然ですが、皆さんは夢をお持ちでしょうか?


小さい頃から夢見てたことがある人。
最近になってようやく夢を見つけた人。
まだ夢が見つかってない人。
いろんな人がいると思います。


私には夢があります。

長くなるのでここでは割愛させていただきます。笑

ただ、長くなる理由をここではお話させていただきます。


私は幼いころから野球をしていて、
プロ野球選手になることを夢見ていました。

ただその夢もいつしか無くなってしまいました。
原因は分かりません。


そしてそこから何となく生きてきました。


自分なりに小さな夢はたくさん持てました。
教師になること。インテリアデザイナーになること。
プログラマーになること。アパレルの立ち上げなどです。


しかし、どれも果たせませんでした。
正確には、まだどれも本気でチャレンジしたことがないということですかね。


でも今は明確な夢があります。

人生、紆余曲折してようやく自分の夢を持てるようになりました。

結局、何を言いたいのか。

それは、


夢はどんどん新しく描けるということです。


今、夢がなくたって大丈夫です。
夢半ばに崩れた人も大丈夫です。

次にどんな夢を描けるかが重要です。
次の目標に向かうことが重要です。

夢に小さいも大きいもありません。
描くのは自由です。

どうせならでっかい夢描いちゃいましょう!