こんちには!
本日は履歴書のコツを教えます!

志望動機に始まり、
これまでの経歴、アルバイト経験、趣味、特技、、、
皆さん履歴書を書く際、悩まれると思います。
私もそうでした。
何かいいこと書いたほうがいいのかなぁ
なんて思いながら、なんとなく書いていました。
結論、中身の内容はほぼ見ておりません。
失礼ですよね。。笑
ただ、それを書いてもらうことで見ているところ。
それは「真摯さ」です。
私たち採用担当は、
幸せなことに、
毎年多くの学生さんたちと触れ合う機会が多いです。
それこそ数えきれない数の履歴書を拝見してきました。
その中で気づいたこと。
それは、
中身よりも、
いかに真剣に企業のことを考えて、
自分の事を考えて、
まじめに丁寧に書いているかどうかです。
信じられないかもしれませんが、
皆さんの履歴書からそういう部分が見えてきます。
学生の皆さんも、
真剣に一生懸命に就職活動をしていると思います。
それと同じように、
私たちも真剣に皆さんと向き合いたいと思います。
自分のありのままの姿で、
真摯な気持ちを持って、お互い会えたら嬉しいですね!
とにかく適当に書いた履歴書は100%印象悪いです。
繰り返しになりますが、
いかに真摯に取り組むかです。
その企業のことをよく研究していなくても結構です。
そういう場合は、
自分のことを真剣に考えて、
自分という人間をそのまま真摯に出せば大丈夫です。
上からすみませんでした。
皆さんのご健闘を祈っております!