『仕事だと思うな。人生だと思え。』 | 「人としての生き方相談室」

「人としての生き方相談室」

「世に生を得るは、事を成すにあり」

人としてどう生きるのか。

何を成すのか。

志高く生きよう。

いきなりこいつ何言ってんの?って感じですよね。

上からすみません。

ただこの言葉は私がよく使う言葉です。


ある日のことです。

仕事がなかなかうまく進まず、
頭がついていかない日がありました。

当然、会議もボロボロ。
何も考えていないことが露呈されました。

その時に、上司から受けた言葉がこれです。

衝撃を受けました。

私は何て小さな世界で生きているんだと気づかされました。

目の前の仕事にばっかり追われていて、
人生で自分が何を成し遂げたいのか、
何のために仕事をしているのか見失っていました。


仕事も人生の一部です。
人生の一部と考えたら、
目の前の仕事のことを疎かなんかにできないですよね。

皆さんはどうでしょうか。

自分の人生に責任を持てる行動をしていますか?

もちろん私も、若いころは何も考えていませんでしたし、
いちいち人生の一部だなんて考えてもいませんでした。

でも全部人生だと思えば、目の前のことに一生懸命になりませんか?

プライベートも人生です。
もちろん恋愛だって人生です。
遊びも人生です。

全部自分の人生なのです。

何か嫌なことがあっても、
全部人生だと考えれば、
どれも小さな悩みに変わります。

『仕事だと思うな。人生だと思え。』

私の心のお守りです。