皆さん、おはようございます(^O^)/
3連チャリ最終日の11月25日のお話は、2018年の紅葉🍁を探してシリーズ第3弾
(ホンマに第3弾なんかな?)
と、その前に、最近毎週日曜日に不定期開催されるショップの練習会に参加して来ました。(
傍示峠のとこは紅葉とは関係ありません
)
ショップの開店までに店長が戻らないといけないので、傍示峠を上って、くろんど池の前を通って帰ってくるショートライドです
今回は初傍示峠の若者2名と店長、私の4人でした。
久し振りの傍示峠でしたが、自動車とのスライドも無く、無事完走
相変わらずtoshibouにはハード
なメニューでしたが、他にも数名のローディーさんが走っておられて、「皆さん好きだなぁ」と思いました。
店長の時間が無いのでくろんど池の前を通って、集合場所のコンビニまで戻って解散となりましたので、toshibouは紅葉🍁を探す旅に出発です
(ここからが本題
)
取り敢えず、これまた久し振りの(はずの)宇治を目指します。
toshibou的には、なんか物足りないので、(紅葉とは関係無く)以前から一度行きたかった、将軍塚に行ってみることに
途中、ショートカットしようとして道に迷いながらも三条通りに辿り着き、上りがスタートです
下りの全く無い坂を坦々とユルユルと漕いで行きます
最近ローディーさんが増えたなぁと思いますが、ここでは誰とも会わない、誰にも追い抜かれ無い、もちろん誰も追い越さない


なんとか足着き無しで到着
ここからは下手な写真ですが暫しお楽しみ下さい
結局中に入らず(お金を払わず)に、展望台?で京都市街を眺めながらブラブラ
肉眼では京都タワーも見えてるんですが、写真だと判りませんね
これにて第3弾は終了です
下りでも山科方面がイイ眺めです
(最期のstravaに縦に真っ直ぐな区間がありますが、ワープではありません
)
これにて第3弾は終了です
ちなみに、今年の紅葉🍁シリーズ
あれっ

今回は第4弾


マァ、ここはそんなブログです


今年の紅葉🍁も次の土日が最後かな?
その前に月末のお仕事峠を越えねば
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら



にほんブログ村












