皆様、お久しぶりです。
GWもあっという間に過ぎ、疲れが日に日に蓄積しております。
たまにはぼ~っとした一日もありかな....なんて思ってます。
というのもここ最近、何かにつけて動いているのです。
最終年だからというのもあるのですが、セカセカしております。
舟形にくる前は本当に一日、なんもしない日というのがちょくちょくあり、
昼ぐらいに起きて、夜はしっかり寝るっていう日もありました。
人間って変わるもんだなと実感しております。
さてさて、
本日(5/6)の最高気温は24℃となっており、夏まっしぐらといった感じです。
京都とかでは30℃をすでに迎えた日もあるとの事。
全国的にもう”初夏”なんですね。
まぁ舟形町の今朝は一桁の気温でしたが。。。
そーいえば、夏にイベントをする事にしました、若者向けの。
イメージはアメリカ郊外の祭り的なやつ。
協力隊になって実は”イベント”というのは初めて企画してるのではないかと思います。
全国に散った協力隊のほとんどがイベントを行っていると思うのですが、舟形の協力隊はそこには基本ノータッチでした。というのも色々な思いがあるのですが、舟形、最上郡の人たちに言える事は”イベント疲れ”が半端ないって事を思ったからもあるのです。
あとはなんか一過性に終わってしまうのではないかと思ったり。。
でも尊敬している芸能人がこんな事を言ってました。
「ワンクール(約三か月)のレギュラーより、一回の伝説」
確かにそれでもいいのかと。一回こっきりの面白い事をしてみるのもいいのかって。
うん、いいはず。
やってみます!
頑張ろう最上郡!!