最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧上越線から、北越で、上越地方へ日本一! 上越国際スキー場(場所は気を付けてね~)本来の街の中心 「三国街道・湯沢宿」あの時 この街は、若かった。。。誰も居ない閑散期、だけど、駅前には「中国語」が響いていた。。。なんとまぁ、魚沼ですら、米が尽きていた!!!(いいね下限)昨日は、ぶらっと、「上越新幹線」で、「上越妙高駅」まで、行ってきた~(本日、いいね返信)あなたは、あの時の「星」たちを、覚えているだろうか?我が街には、東京大学と早稲田大学が有る!あの国の宝たちは、、、大丈夫だろうか?あの時の「仏様」(いいね上限)あの血洗島の農家の跡取りは、この地を「王子」にしてしまった!(朝・追記)一万円の男の街から、一万円の駅に戻って来た。「電池電車」と「雷都らいん」を見て、帰って来た。一万円の男の実家は、一ヵ月に一億ほど、稼いでいたそうな、、、(*'▽')御用邸のある「那須温泉」へ国境を越えたら、1万円の男に出くわした~(=^・^=)しょうがねぇから、現代飛脚で、関所を破ることにした、、、伊勢崎に無いモノが、境町には、有った!矢吹は、何も無かったので、、、白河へ<< 前ページ次ページ >>