在りし日の「日本・温泉街」 | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。













うわぁ、射的場、、、、

呑み屋、バー、スナック、、、、

お!!!


在りし日の、「昭和・温泉街!」






社員旅行で呑みに来た~

とか、、、

ふと思えば、一泊数万の一部屋に、バブル期に、泊まりに来た~


なんて方がいそうだ。


伊香保温泉郷には、今もまだ、「射的場」などのあの「昭和の名残」が、ムンムンしている。

だから、皆が集まってくるのだろう。

でも、、、、、、


一歩入れば、、、、
















草生した 廃墟群、、、、(*'▽')




草津温泉郷のメインの階段を上って行く限りは、、、

「衰退」以上に、「温泉バブル」を感じるのだが、、、

それは、あくまでも、源泉からの有泉のメインルートである「階段街」のみ。

一歩入れば、やはり、廃墟群が見えてきた、、、(;・∀・)


ただまぁ、表通りに、廃墟が見えない事は、、、

現代の「昭和・温泉街」の中では、かなり、羨ましい限りですね!!!



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html