友と行くつつじ鑑賞那須の旅♪ (1) | 人生後半の時を紡いで・・・

人生後半の時を紡いで・・・

悔いなく楽しんで~

4月初めに那須の桜を見に行く予定を

桜の開花予想が難しく

桜をあきらめて

 

那須八幡のつつじ鑑賞に切り替え

5月16日から1泊2日で

57年来の友たちと行ってきました

 

我ら3人組にとっては

3度目となり

すっかりお馴染みとなった

ホテルエピナール那須

 

13時過ぎに到着と同時に

入室させてくださいます

 

週間天気予報では16・17日は晴予報で

さすが晴女3人組と思っていましたら

 

残念ながら

16日は終日霧雨が続き

那須連山は濃霧に包まれ

見えませんでした

 

私たちは部屋に籠もり

13時半ごろから

夕食の17時半まで

しゃべりっぱなし

 

その前にバスの中でも

しゃべりっぱなし

 

いいんです

私たちは普段

連絡を取り合ったりはせず

こうして会った時に

しゃべり倒すのです

 

今回の主な話題は

「もしもに備える情報ノート」を用意し

やっておくべきことなどetc

ついでに遺言書の書き方まで

レクチャーしてしまいました💦

 

備えあれば憂いなし

みんなそんなお年頃♡

 

 

そして

美味しいお夕食のビュッフェ

デザートも豊富

おなか満腹

 

21時からは

ソプラノ歌手の福田恭子さんの

ミニコンサート

美しい歌声に酔いしれ

 

その後

温泉にドボン

 

宿泊者が多かった割には

温泉は空いていて満喫

 

更に夜が更けるまで

おしゃべりは続くのでした

 

 

明日は美しいつつじの写真を

アップしたいと思います

 

 

つづく

 

 

翌 17日朝の那須連峰