心の病を患っている時に明石家さんまさんの番組を観てはいけない理由。 | 本気で向き合う心理カウンセラー

本気で向き合う心理カウンセラー

パニック障害等で、現在落ち込んでしまっている方。
いつか必ず改善されると
前向きな思考になって頂けるように
パニック障害を患って、改善する事が出来た
私からのメッセージです。

心の病は必ず、改善します!
真剣に寄り添っていきます!

こんにちは。

大阪はもう春の様な気候です。
昼間は暑いぐらいです。
すぐに日焼けをしてしまうメラニン横山は
そろそろ日焼け対策が必要です。


お笑い芸人さんの
岡村隆史さんが鬱症状になった時に
医師から
「明石家さんまさんの番組を観ないように」
と言われたとのお話を面白おかしくテレビ番組で
されていた事をご存知の方は多いと思います。

何故だか
わかりますか?


それは
さんまさんの
あの明るさです。

常にあのテンションで
勿論、お笑い芸人さんとしてのプロ意識もおありでしょうが
その現場である番組を心から楽しんでいらっしゃる。

当然、さんまさんでも
嫌な事はあると思います。

でも
心底、楽しいこと、人を笑わせる事が大好きで
それがテレビから伝わって来ますよね。
 


何故、
さんまさんを観るとダメなのか。

それは
心を病んでいる時に
さんまさんの
明るさ、楽しそうにしている姿を観てしまうと
自分が上手くいっていない事や弱さ、孤独感などの
ネガティヴな面に
一段と
意識が向いてしまうからなのです。

益々、自分はダメな人間なんだ!
などと情けなくなり
自分に対して怒りの感情さえ襲って来るのです。

SNSのキラキラ投稿も同じ理由です。

充実した日々を送られている方々
幸せそうな楽しそうな方々のお写真を観ると
落ち込むのです。

今の自分と比較して
辛くなるのです。


では
どうしたら良いのか?

本気で変わりたいのなら
何かしらの行動を起こすしかないのです。

「思考は現実化する」

よく言われているフレーズも
行動が伴わないと
ただの絵に描いた餅になってしまいます。

でも、心が整えば
自ずと行動しているんですけどね。


ちょっとした事で良いんです。
一歩踏み出してみませんか?

パニック発作的なモノが出ている様なら
どうされますか?

ベッドでただ、寝ていますか?

病院やカウンセリングを受ける事を考えませんか?
改善したいと思いませんか?


人は自分のことが一番分からないもの。

他人からのアドバイスは結構、的を得ていたりするものです。

頭でっかちになっていませんか?
自分の考えは全て正しい!
なんて思い込んでいませんか?


自分の事を客観視してみて下さい。
客観的に見る方法はいくらでもありますよ(^^)



LINE@やっています。
良ければ繋がって下さい♪

友だち追加

補足。
少し、落ち込んでしまった(・・;)
という日などには
明石家さんまさんの番組他、バラエティー番組を観る事は良い事ですよ。
笑ってスッキリしますからね(^^)