秋色を楽しむ5:完成 | Toshi's Paper Quilling ペーパークイリングを楽しもう!

Toshi's Paper Quilling ペーパークイリングを楽しもう!

私(Toshi) の作品や作り方など。
クイリングサークルで活動しています。

完成しました(^_^)

時間がかかりましたが、

焦らずにマイペースをキープできたことに

満足しています。

 

特に難しいシェイプは

使っていません。

ウサギの耳はコームで、

それ以外はニードルとスロットルで

作りました。

 

ウサギたちの目には

極小クリスタル(スワロフスキー)を

使いました。

 

目が入ると

途端に存在感が出ますね!

 

どんぐりを付けたせいか、

全体が森のような雰囲気になりました。

 

バランスに気をつけながら、

ペアで付けるのも可愛いですよね。

 

左上の部分は、

色が少なかったので、

花びらをひらりと・・・

 

右上の葡萄は、

渋めの色を入れています。

 

紅葉の部分は暖色系ですが、

ここでは紫~青の寒色系を使いました。

 

花はデイジーを1種類だけで

色違いにしています。

 

色を日本語で言うと、

藤色(ふじいろ)、紅色(べにいろ)、

 

黄金色(こがねいろ)、橙色(だいだいいろ)。

日本の色名も覚えると良いですね。

そうそう!

背景にはクリーム色の

チェック柄エンボスの紙を使いました。

 

ウサギについて。

顔はふっくらとさせていますが、

体はぺたんこののままです。

「葉・花」と「体」はどうしても重なるので、

ぺたんこにしています (^_^)

 

タイトルは・・・

「森の秋」にしようかな音譜

 

作品サイズは、9x9cm。

コースターをベースにしています。

 

   *・*・*・*

 

このところ各地の紅葉が

テレビやSNSで紹介されていますね。

どこも美しいです!もみじキノコキラキラ

 

   *・*・*・*

 

少し休憩して、

また何か作ろうと思います。

 

それでは、また虹