建設的な意見の対立 | 人材育成・組織マネジメントの引き出し

人材育成・組織マネジメントの引き出し

銀座コーチングスクール(GCS)東銀座校です。東銀座校では、ダイバーシティの時代、価値観の多様性を受け入れられる組織づくり、                  それに伴うマネジメント論、心理的安全性、コーチングなどを探究しています。

〈PR〉----------------------------------------------
▼社内コーチング・1on1ミーティングの導入・改善は、
銀座コーチングスクール(GCS)東銀座校で!

  ●ICF(国際コーチング連盟)コーチ認定資格の取得にも対応!

  ●人・組織のマネジメントに関する議論も満載!

 

クラスA-基本スキル編 6月開講予定
6/22・23(土・日)各13:00-18:00 オンライン(Zoom)

詳細はこちら

 

無料オンライン説明会「コーチング体験講座」開催中!

すべてZoomで

6/22(土)9:00-10:30
6/29(土)9:00-10:30
6/30(日)9:00-10:30
7/6(土)9:00-10:30
7/13(土)9:00-10:30
7/14(日)9:00-10:30
7/27(土)9:00-10:30
詳細はこちら

----------------------------------------------------

 

 

マネジメントとは何か?

ドラッカー教授曰く、組織に成果をあげさせること

(出所)マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則 エッセンシャル版 P.F.ドラッカー/著

    まえがきⅶページより

 

では、マネージャーの仕事は何か?

1.     組織のビジョン・ミッション・目標を設定する

2.     成果をあげやすい組織をつくる

3.     動機づけとコミュニケーションを図る

4.     業務と成果を測定・評価する

5.     人材を開発する

(出所)マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則 エッセンシャル版 P.F.ドラッカー/著 

    129ページをもとに作成

 

心理的安全性を高めることは、

2.成果をあげやすい組織をつくる手段のひとつです。

 

そして、心理的安全性を高めるためには、建設的な意見の対立が必要です。

これは、マネージャーの仕事

3.動機づけとコミュニケーションを図る

につながります。

 

建設的な意見の対立とは、相手を否定することではありません。

自分らしくいるために大切なことです。

 

「タスク(仕事や結果)」と「人」を区別することで、

意見を異にしながらも、相手を尊重し、同じ目的に向かって協力することができます。

 

自分らしくいるために、

●自分が言いたいことを言えること

●賛成意見であれ、反対意見であれ、自分の意見を躊躇なく表現できる環境であること

 

これが心理的安全性の高い組織に必要な条件のひとつです。

 

建設的な意見の対立とは、

対立しても人間関係が壊れない信頼関係がベースになります。

 

「ここで反対意見を述べても、私たちの信頼関係は揺るがない」

と思えるから、自分の意見が言える。

 

意見の対立がきっかけで人間関係が悪化する原因のひとつは、

相手のことをよく理解していないから。

相手のことをよく理解していれば、多少の意見の対立があっても、信頼関係は崩れません。

 

 

一人ひとりの価値観が違うのだから、意見や考えが違っているのは当然のこと。

 

意見が違っても、対話を通してお互いの価値観や意図を伝え合うことができれば、

お互いの理解が進み、お互いに信頼して、尊重したうえで、

自分の考えを述べ合うことができます。

 

 

組織のビジョン・ミッション・目標を明確に設定して、

メンバー内で共有できていることが大前提になりますが、

メンバー内でビジョン・ミッション・目標を共有できていれば、

意見が対立しても、チームの心理的安全性が崩れることはありません。

 

〈PR〉----------------------------------------------
▼社内コーチング・1on1ミーティングの導入・改善は、
銀座コーチングスクール(GCS)東銀座校で!

  ●ICF(国際コーチング連盟)コーチ認定資格の取得にも対応!

  ●人・組織のマネジメントに関する議論も満載!

 

クラスA-基本スキル編 6月開講予定
6/22・23(土・日)各13:00-18:00 オンライン(Zoom)

詳細はこちら

 

無料オンライン説明会「コーチング体験講座」開催中!

すべてZoomで

6/22(土)9:00-10:30
6/29(土)9:00-10:30
6/30(日)9:00-10:30
7/6(土)9:00-10:30
7/13(土)9:00-10:30
7/14(日)9:00-10:30
7/27(土)9:00-10:30
詳細はこちら

----------------------------------------------------