そして配流の地へ | 何処へ行くんだ! 土佐瑞山

何処へ行くんだ! 土佐瑞山

明日死ぬかもしれない。 だから今日を悔いなく生きる!
回遊魚の如く動き回らないと酸欠状態になる。帰巣本能を忘れた肉体派オヤジの全く世の中の役に立たない独り言・・・







決して作州より後醍醐天皇の足跡を訪ねて来た訳ではありません。




また、水木しげるのルーツを辿った訳でもありません。




残念ながら隠岐汽船の船体に書かれた『隠岐へ行こう!』のキャッチフレーズに


誘われた訳でも無いのです。




少し前の話ですが、偶然にも時期を同じくして後醍醐天皇ゆかりの隠岐へ或る調査で


行って来ました。




3泊4日の予定が、時化で船が欠航・・・




5泊6日となり、軍資金は尽き、危うく力尽きるところでした。











初日はまずまずの天候でしたが、午後より船は欠航との報せ。




上の写真は2日目の海の様子。











3日目の海の様子。











4日目の海の様子。




うーむ・・・ 防波堤を波が越えてる。欠航は致し方あるまいて!











5日目の海の様子。




心なしか穏やかになった様な気がしますが、マヒしてるのかも知れません。




時折やって来るみぞれ混じりの暴風の中、何とか仕事を終えて、


あとは船の出るのを待ち焦がれつつ、する事もないので悪天候の中を島巡り。




6日目には波高も4メートル程度に収まり、本土へ帰還。























特等船室まで海面から10メートルくらいあるものの、船窓を波しぶきが襲います。




幸い私は船にめっぽう強く、バスとアルコール、そして自分にしか酔った事がないので


助かりました。




隠岐島恐るべし!




後鳥羽上皇、後醍醐天皇はさぞ大変だった事でしょう。






あっ、島内散策の様子は後日また!