大学無償化について | 水瓶座ママと息子達

水瓶座ママと息子達

息子の不登校を通して、自分と向き合うために綴ってます。

多子世帯の大学無償化について

世間をざわつかせてます


我が家も他人事ではなく、どうなるか見守っているところ


今分かっていること

対象になるのは

・3人以上の扶養する子供がいる世帯

・所得制限なし

・2025年度から実施



わかりやすいリーフレットがありました

こども未来戦略方針の具体化に向けた検討について

内閣官房のHPから


この5ページ目に大学無償化について書かれてます鉛筆



ざわつかせポイントとして、扶養される子供が3人以上ってところですよね…


我が家は3人子供がいます

学年的には本来2学年差だったんだけど、長男が高校1年生を2年やってるので、このまま順調に進んで、大学に進学するとなると、長男・次男は1学年差になります




スター最初の学校を中退した時の話




なので、子供達が3人大学に進んだとすると…

長男→4年間対象

次男→3年間対象

三男→1年間対象   って事かな?


そして、通信制高校に通う長男は4年かけて高校を卒業する可能性もあり、そうなると長男と次男は高校を卒業するのが同じ年になるわけで…

大学1年生から2人は同級生びっくり


つまり…


長男・次男→4年間対象

三男→2年間対象   !?!?!?


留年とかすると対象外になるらしいですが、高校卒業までのダブりはどうなるんだろーか?


対象になる世帯が限られている制度で、これ話すと肩身の狭い思いをしそうなので、リアルに周りの人と話せない内容ですが、このまま行くと我が家にはありがたい制度になりそうです


ただ、そのために長男は4年間高校に通うつもりはないし(結果4年間になるかもだけど…)

進学するかも謎だし…


次男は大学に行かず高卒で就職する可能性もあるので、そうなるとまた話は変わってきますが…


次男が高卒で働くと、長男が1年間だけ恩恵を受けることになるのか…



無償化になるから、大学に行くってのもなんか違うしね

大学に行きたくても経済的に諦めてる人に行き渡る制度になるといいなと思います



そして、無償化の恩恵を受けるからにはしっかり学んで社会に貢献できる人に育って欲しいなと心から思います

無駄な税金の使い方になりませんように…


この他にも無償化の対象になるには、定員割れしてる大学は対象外とかもあるらしいです 


子供の教育費はほんとーにお金がかかる札束

それでも未来ある子供達になるべく選択肢は増やしてあげたい

それが親心

できる範囲で…だけど口笛




三男がお世話になっています

テスト前の取り組み時間がすごいです




絶賛お買い物マラソン中

イベントバナー

 

イベントバナー

 

次男のお気に入りシャーペンです

借りて使ってみましたがめっちゃ書きやすいラブラブ


味の好みが違う三兄弟ですが、全員一致でリピート確定ラブラブ美味しかったです