NGS マッハライン FW75(SX) | ◆ 知ったかぶりーマンゴルファー シーズン2 ◆ since 2006

◆ 知ったかぶりーマンゴルファー シーズン2 ◆ since 2006

すみません、情報の根拠はありません。
知ったかぶりの知識で綴ってます。
中古クラブと自家用工房、ラウンドのネタばかりで恐縮です。
適当にお付き合いください・・・


こんにちわ。


かなり前の話ですが、ネットオークションに出品されていたFWヘッド3個(ゲージデザイン#3・#5・#7)セットを勢いで落札してしまいました。しかし、のヘッドは、そのまんま放ったらかし状態でいました。別にFWは何本かあるし、今さら組上げることも無いかな、なんて思っていました。


しかし、こうゴルフに行く機会も無く、練習場にも行けなくなって、クラブいじりをして気を紛らすことしかできない状況だと、ついつい、どうでも良かったことが、気になり始めます。


はじめは、手元にある適当なシャフトを装着してみようかとも思いましたが、FWに適当なシャフトを3本揃えるとなると、そこまで手持ちはありません。7番だけスチールで組めば、なんとか揃えることができますが、もう、自分は7番もカーボンシャフトにしているので、今さらハードに仕上げることも無いと思い、ネットでコストパフォーマンスが高いシャフトはないかと物色していました。


そして探し出したのが、このマッハラインFW75(SX)です。



◆ 知ったかぶりーマンゴルファー シーズン2 ◆

        ↑ このシャフトは期待できます・・・


地クラブならぬ地シャフトメーカーですが、あの遠藤製作所のエポンのドライバーなどに純正装着されるなど、その性能は、折り紙つきです。おまけに流山市のシャフトメーカーとあれば地産地消にもなるので良いのかな、とも思いました。いずれにしても期待できるシャフトです。ちなみにいろいろな雑誌などにも取り上げられていて評判もすこぶる良いみたいです。


スペック  >  重量 79グラム  トルク 3.6  調子 先中

 

今、このNGSのシャフトの価格が下がっていて、実勢価格はメーカー希望価格の半額以下となっています。1本13,650円が5,400円でした。もともと、価格は抑え目に設定されているものが、さらにディスカウントされているので、これって、すごくお買い得です。ものによっては7割引きぐらいで購入できるシャフトもあります。


私が購入したサイトです > 購入サイト楽天「ゴルフハンズ」


ちなみに、ゴルフハンズさんでは、前日の15時までに注文すれば即日発送してくれます。私も一昨日注文して、昨日商品が届きました。


これから、クラブを組み立ててみようと思います。


少し短めですが、このへんで失礼します。

ではまた・・・


PS 2009年10月の記事の移行を完了しました。