クロストレックあってよかった装備 | とおるちゃんのブログ

とおるちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

■クロストレック装備評価

 

 クロストレックが納車されてからおよそ10か月、累積走行距離およそ2万km。累積実燃費16.9km/㍑です。

 

■あってよかった装備

 ①ステアリング・ヒーター

 ➡こんなに快適な装備とは思いませんでした。暖房いらずです。

 ②高減衰マスチック(ルーフ部)

 ➡前の車のVMレヴォーグでは雨が降るとルーフからトタン屋根に打ちつけるようなバタバタと安っぽい雨音がしてましたが、高減衰マスチックのルーフはゲリラ豪雨に気づかないほど静かです。

 ③アダプティブLEDヘッドランプ

 ➡ステアリングの角度に応じて照射方向が変わる。エンジン始動時にターミネーターの目のように動くのがカッコいい。ロービーム/ハイビーム自動切換なので対向車に配慮する必要ない。更にコーナリングLEDランプも別についています。

スバル クロストレック Limited |SUVといえばグッドスピードGOOD SPEED

 ④バック時自動ブレーキ・アシスト

 ➡バックソナーで警告とブレーキがアシストされます。

 ⑤緊急時プリクラッシュ・サポート

 ➡左側路肩に車が停車している場合自動でステアリングを操作し衝突を回避します。

 ⑥ポスト・コリジョン・ブレーキ

 ➡万が一左側の壁に当たってしまった場合、通常反動で反対車線に飛び出してしまうが強制的にブレーキをかけ飛び出しを防ぐ。もちろん絶対ではないがあれば安心。