愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

さて、、、昨日2月19日から

 

二十四節気でいう

 

「雨水」(うすい)に入っています(2024年は3月4日まで)。

 

 

 

雨水に入ったところで

 

ひな人形を飾ると良縁に恵まれやすい、なんて言われています。

 

 

 

昔の人はなにかを感じ取っていたのでしょう、、、

 

 

 

ここから春に向けて、

 

「魂のご縁の深い人」との出会いや再会が

 

起きてきやすい流れとなっていくことでしょう。

 

 

 

 

そこで意識したいことの一つが

 

「水に流す」ということ。

 

 

 

わだかまりのあること「なにか」を

 

水に流すことで、

 

新しい、よいご縁がやってくることがあります。

 

 

 

 

 

 

もう一つは、ここから意識的に

 

「暖かい言葉を使っていく」

 

ことで、

 

よいご縁が育ちそうです。

 

 

 

 

命の栄養となるような言葉・・・ってあるんですよね。

 

 

 

 

 

命の栄養・・・

 

「食べ物・栄養」には次の5種類がある、

とヨガでは考えると、お師匠さんから教わっています。


1)空気


2)水


3)食事


4)太陽光線・宇宙光線


5)人間関係

 

この5つの食べ物を、毎日、ちゃんと食べていたら、


誰でもどんどん元気になるというのです。

 

(不適当だったら

 

健康を損なってしまうということでもあります)

 

 


 

ヨガは「つながり」という意味もあるそうです。

私たちはすべてとつながって、

 

命の栄養をいただいます。

 

 

 

 

自分からも、世界に、分かち合っているのですね。

 



5つめの

人間関係が 「食べ物・栄養」 である、という考え方には

深いものがあると思います。


 

 



たしかにそのとおりで

赤ちゃんは、

 

ママ、パパ、兄弟姉妹、おじいちゃんおばあちゃん、、、

まわりの人の愛情を栄養に、大きくなります。

 

赤ちゃんも、あげてますね。

 

 

 

 

 

 


家族、職場、コミュニティで

どのような「人間関係の栄養」が

めぐっているか?



これがとっても大事な観点になるかと思います。



ときには「よくない食べ物」になってしまう関係性もあるでしょう。

 

 

 

なんとなくピンときたら

 

それは、そろそろ関わり方を変えても

 

いい時かもしれません。

 

 

 

 

(その関係から

 

「愛を受け取れていない」だけ、

 

ということもあります。

 

 

そういう時は

「関係のとらえかた」を、

 

ちょっと見直す必要があるのかもしれません)






自分がどのような 「栄養」 をどれだけ受け取るか、、、

 

だけでなく



周囲の人たちにどんな 「栄養」 を自分が贈ることができるか、、、

 

 

 

どちらも


今すぐに選べるというところが、ありがたいと思います。

 

 

 

 

この時期は特に

 

自分の奥底にある、本当の気持ちに素直になって

 

言葉を選ぶといいようです。
 

 



あるいは自分が言われて嬉しい言葉を

 

自分にも周りにも言ってみるといいかもしれません。

 

 

 

 

 

「ありがとう」

「ごめんね」

「大好きだよ」

「すてきだね」

「ゆるしてね」

「ゆるします」

「だいじょうぶだよ」

「あなたならきっとできるよ」

「信頼してるよ」

「あなたを誇りに思うよ」


「出逢ってくれてありがとう」

 

 

 



 

自分が発する言葉が

だれかにとって一生の栄養になる可能性もあったりします。

 

 

 

 

 

で、これを意識していると、

 

実は、

 

自分がパートナー募集中だったら、

 

ひょこっと現れてくれたり、

 

友達が欲しかったら、

 

魂の友達と出会えたりすることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

ひきつづき快適な1日をおすごしくださいね。

 

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

**今後のイベント**

 

 

魂が喜ぶ生き方に変わる「ヨガ生活」入門講座
〜心が穏やかになる!体が元気になる!毎日が輝き出す!〜

 

久々にリアルにお目にかかるイベント、田宮さんも西田も楽しみにしています。

 


□「心をスッキリ整えて、軽やかに、穏やかに毎日をすごしたい」
「対人関係や仕事のストレスに負けない強さ、しなやかさを身につけたい」
 「体調の状態を底上げしたい。自己治癒力、活力をアップさせたい
「今の試練を乗り越えるきっかけをつかみたい」
「魂的なご縁のあるご縁、人との関係を楽しみたい
□自分が繰り返しているマイナスパターンから卒業したい
「幸せが循環する流れを作り出したい」
「自分の中心軸を確立して、自分本来の人生、本当の人生を生きたい」
ヨガには興味を感じるし、試してみたい

あなたがこうした望みを持っていらっしゃるとしたら、
この講演会が、扉を開くかもしれません。

簡単な動作は行いますが、ヨガマット不要です。
体がかたくて柔軟が苦手な人も大丈夫です。

また、難解な話もありません。
生活の中ですぐ活かせることを楽しくシェアしてまいります。

 

●日時:2024年2月23日(金・祝) 

13時30分 ~16時30分ごろ終了予定(休憩あり。多少延長する可能性あり)

 

●会場 鎌倉わかみや

詳細↓