愛する魂の冒険者たちへ

 

 


今日は、イーハトーヴクリニックで行われた、

 

光田秀先生(日本エドガー・ケイシーセンター会長)の講座に、

 

パートナーの田宮陽子さんとともに参加してまいりました。


素晴らしい講座でした!

光田先生、田宮さん。医師の萩原優先生、西田。

 

 

萩原先生はケイシー療法に基づくがん治療や

 

催眠療法などを診療に取り入れていらっしゃいます。

 

 

田宮さんもお世話になっているのでした。

 

 

 

 

 

光田先生ブログ

 

 

 

 

 

くつろいだ雰囲気のなかで、

 

素晴らしい癒しの時間をご提供くださった

 

光田先生、萩原先生、スタッフの皆様に

 

心から感謝しております。

 

 

 

 

 

今日の光田先生の講座のテーマは、

 

「エドガー・ケイシー療法に基づくがん治療法の理論と実践」でした。

 

 

 

20世紀最大の霊能者と言われる

 

エドガー・ケイシー先生は、

 

深い催眠状態に入ると、驚異的な透視能力を発揮しました。

 

ケイシー先生が高次からの情報を

 

口述した情報は書き止められ、

 

のちに「リーディング」といわれる記録にまとめられています。

 

 

 

 

リーディングは14306件。

 

そのうち

 

約7割は病気(心身の状態改善)に関するものだといいます。

 

 

 

ケイシー先生は

 

現代医学で治療が難しいとされる病気にも

 

その病気の真の原因と

 

それに基づく的確な対処法を与えました。

 

 

病気で悩んでいる人から質問を受けた際には、

ケイシー先生自身、全く知らないはずの

専門の医学用語や解剖用語を駆使して、

その病気のほんとうの原因を告げたり、

病気を治す治療法、食事法、

望ましい生活法をくわしく述べることができたのです。

 

 


ケイシー先生の伝えた病気治しのノウハウは、

「エドガー・ケイシー療法」と呼ばれ、

食事法、マッサージ法、毒素排泄法など、

だれもが自分で、簡単に、家庭で試せるものがほとんどです。



 

にもかかわらず、

「エドガー・ケイシー療法」を実践した人たちには、

当時の医学では難治とされていた病気も含めて、

奇跡的な治癒が起きました。




以来、数十年にわたって、

多数の患者たちが「ケイシー療法」に救われ、

その効果に驚いた

世界中の医師や治療家たちによる検証も重ねられて、

高い有用性が確認されています。

 

 

 

がんという病気も、その例外ではありません。

 

 

 

病院の検査で見つかり、

 

確かにあったはずのがんが、

 

ケイシー先生の勧める食事をしていたら、

 

短期間で消えた!という実例を

 

今日も聞かせていただきました。

 

 

 

 

 

実は、光田先生がケイシー療法のなかの

 

「がん」についての情報の精査を行ったのは、

 

光田先生のお母様のがんが発見されたことが

 

きっかけだったそうです。

 

 

 

以下に、少しご紹介させていただきますと、

 

 

光田先生のお母様が

 

最初に手術を受けた時、

 

執刀医が判断して手術は続行せず、そのまま縫合して

 

余命1〜2週間と告げられたそうです。

 

 

そこで光田先生が、

 

食事療法をはじめとする

 

ケイシー療法を

 

お母様に提供。

 

 

並行して、抗がん剤治療も受けたところ、

 

がんが急速に縮小し、

 

手術を受けられる状態になり、

 

みごと成功して、

 

2ヶ月後には退院して、

 

日常生活を送れるようになった、、、ということなのです。

 

 

お母様や光田先生、ご家族がどれだけ嬉しかったことでしょうか、、、

 

 

 

このお話は、「エドガー・ケイシー療法のすべて」2巻にも紹介されています。

 

 

 

 

 

 

こうした実例は希望になりますよね。

 

 

 

身体への負担感が少ない方法で、

 

病気や症状が改善へ向かい、

 

ときに治癒へと導かれるのが

 

エドガー・ケイシー療法の特徴です。

 

 

 

3月17日の、エドガー・ケイシー講座でも、

 

光田先生に、実例や、実践法をお話いただきたいと思っています。

 

 

 

 

 

エドガー・ケイシー先生は、

 

そもそも

 

がんという病気は、何が原因で起きる、

 

と主張しているのか?

 

 

それは「血液の質の劣化」だということなのです。

 

ですから

 

がんを予防し、改善し、

 

再発や転移を防ぐためには

 

血液の質を高めることが重要で、

 

そのためにできることがあるのですね。

 

 

 

自宅で日常を送りながらできる、がんのケア法があるのです。

 

 

 

2〜3人にひとりががんになるという今の時代、私たちのほぼ全員にとって

 

興味の尽きない、重要なテーマかもしれません。

 

 

 

 

 

具体的に一つ挙げると、

 

「食事の見直し」があります。

 

がんになった場合、

 

日々の食事で何を食べればよくて、

 

何を食べないほうがよいのか、

 

ケイシー先生は「リーディング」のなかで明確に告げており、

 

これは患者さんやそのご家族にとって、大変、参考になろうかと思います。

 

 

 

今日も、がんになったら

 

*豚や牛などの4つ足の獣肉は禁食とする

 

*野うさぎが食べるように、新鮮な緑の野菜をできるだけ生で食べる

 

*体が酸性になる食べ物はさけて、アルカリにする食べ物を食べる

 

*地下で塊をつくる芋類やカブなどは避ける

 

といった原則と

 

実際にどのように食べていけば効果が上がりやすいのかを

 

お話しいただきました。

 

 

17日に詳しくご紹介いただけると思います。

 

 

 

 

 

〜〜〜

 

 

下記の動画で、ケイシー療法の基本について光田先生がお話くださっています

 

 

 

 

 

以下にケイシー療法の「食事療法の原則」を

 

あらためて載せさせていただきますね。

 

(上記の動画でも、光田先生がお話しくださっています)

 

 

 

・豚肉と揚げ物は避ける。理由は、豚の脂、加熱して酸化した油は、血液の質を劣化させるため


・全体的に、肉は控えめにする(少なめにして、鶏肉が望ましい)

 

・魚介類は基本的にOK。ただし病気、特に皮膚疾患のある人は、

 

エビ、カニ類、大きな貝、場合により大きな魚を避けるほうが望ましい(毒素を避けるため)


・新鮮な野菜を豊富に食べる。地下の野菜1に対して、地上の野菜を2~3の割合で。血液の質を高める目的

 

・昼間は生の葉物野菜(特にクレソン、セロリ、レタス、人参)を豊富に食べ、夜は地下の野菜を混ぜて温野菜として食べる。

 

・皮膚疾患のある人はナス科の野菜を避ける。ナス、トマト、ジャガイモ、ピーマン、パプリカ、トウガラシなど


・生のリンゴは他の食事と一緒に食べてはならない。リンゴは加熱するほうがよい


・野菜や果物のビタミンの摂取効率を上げるために、週に何回かはゼラチンを摂る


・体質を弱アルカリに保つ上で、柑橘系の果物はおすすめ。ただし、穀物と一緒に食べてはならない。


・ご飯やパン類は、精白されていない、玄米あるいは全粒パンに近いものを食べる。ただし複数の穀物を同じ食事で食べない


・1日にグラス6~8杯の水を飲む

 

・白砂糖は避ける


・怒っているとき、悲しいときには食事をしない(消化力が低いため)

 

 

 

などなど、他にもありますが、

 

これらを心がけていると、

 

体調が劇的に変わる例が多いのですね。

 

 

僕らは毎日、お昼にサラダを食べるようにしています。

 

 

 

 

もちろんこれが絶対、

 

といいたいわけではありませんので、

 

ピンときた方が、お調べになって

 

参考にしてみていただければと思います。

 

 

 

 

 

僕らもこれからケイシー療法を続けて

 

その成果をご報告していこうと思っています。

 

食事療法以外にもいろいろと試していますが

 

とてもいい感じなのです。



ご自身やご家族で困った病気や症状があるというかたに、

エドガー・ケイシー先生の福音が届いたなら幸いです。

 

 

 

それでは引き続き快適な夜を、

 

そして素晴らしい朝をおむかえくださいね。

 

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

*今後のイベント

 

3月17日(金)エドガー・ケイシー講座 第四回

「がん」だとわかったとき、

希望の光になったのは「エドガー・ケイシー療法」

ゲスト 光田秀先生

(オンライン。見逃し配信あり)

詳細

https://ameblo.jp/toru-nishida/entry-12791864539.html

 

 

3月21日(祝日)

宇宙元旦3時間セミナー「魂の探求」

自分が「生まれてきた目的」を思い出す会

〜何が起きても最高の人生を生きられる!

(鎌倉会場+オンライン。見逃し配信あり)

詳細

https://ameblo.jp/toru-nishida/entry-12790516266.html

 

 

4月15日(土)〜16日(日)

【ヒプノセラピー基礎講座@八ヶ岳・原村】

講師:西田普

(キャンセル待ち受付中)

詳細

https://ameblo.jp/toru-nishida/entry-12790197039.html

 

5月のどこか

前世療法体験1日ワークショップ

近日募集開始

 

6月9日(金)〜13日(火)

【ヒプノセラピー前世療法セラピスト養成講座@八ヶ岳・原村】

講師:西田普

近日募集開始