愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

 

双子座満月のパワー強烈でしたね。




「手放し」を促す後押しとなるような


パワーがドドドド、、、


と来ている感じがします。





西田は背中のデスモイド腫瘍の


定期検診で


KO病院(伏せ字の意味なし)で検査を


いろいろ受けたのですが、、、




数時間、広い大病院のあちこち


歩き回って、


いい運動になりました(?!)




そして、その中で


いろんなお方の


親切を受けた1日でした。




医療従事者の皆さまの暖かさや


日々のご尽力に


心から感謝しています。




今日は


「ここにちょっと出来ているのが


大きくなってきたので、


まだ小さいうちにとっちゃいましょうか!」


との主治医R先生のお言葉があったのですが、、、





(まっすぐ目を見て優しく


率直に話してくださる


素晴らしい先生です)




この腫瘍はアレルギー体質が関連しているようでして


再発が多いのが特徴なんですよね。





そういうものだと思って


付き合っていますが、




今回は、


守護霊様のゴーサインも有りまして、


年明けに、手術していただこうかなーと


ピンと来ています。





田宮さんを支えつつ、、、!








医学の進歩も、


カラダさんがあることも、


この機会を与えていただき


ありがたいことです。




ありがとうございます😁






 

 

 

 

 

 

そんなこんなで


ふと、思い出されたことがあります。


友人の医師の言の葉を


シェアさせていただきます。




ーーーーー



 

 

 

 

人は、自分を守るために

 

防御の姿勢をとり続けていると、

 

 

 

 

なぜかそのうち、

 

メチャメチャ苦しくなってくる・・・

 

 

 

 

実際、これはしばしば起きることが、

 

あります。

 

 

 

 

 

不思議とそうなんですよね〜。

 

 

 

 

 

 

 

逆に、全てを

 

宇宙さんに、、、

 

神意にゆだね、

 

明け渡しているような

 

自分でいると、、、

 

(宇宙的ノーガード戦法)

 

 

 

リラックスしながら生きられて、

 

周囲のことも

 

よく見えるようになっていくようなのです。

 

 

 

 

 

 


 

尊敬する友人ご夫妻に

 

田園調布長田整形外科の

 

長田夏哉先生と、長田優香先生がいまして、

 

長年、いろんな面で

 

お世話になっているんです。

 

 

 

 

とっても素敵な、お医者さんご夫婦で、

 

パートナーシップが、超いい感じ。

 

 

 

 

 

夏哉先生の出版記念講演会で、

 

夏哉先生が、ギターを弾きながら、

 

優香先生に感謝の歌を歌ったり、

 

ある時は、優香先生が、

 

夏哉先生に大きな大きなサプライズプレゼントをしたり・・・

 

 

 

(プレゼントの詳細はかけませんが、泣けて仕方がありませんでした)

 

 

 

長田夏哉先生はKO病院を紹介してくださったり



 

ヨガの国際大会で

 

一緒に台湾に行ったりもしてるんですが、

 

西洋医学の観点はもちろん、

 

その人の生き方やあり方まで含めて

 

文字通り、全人的医療に取り組んでいらっしゃいます。

 

 

 

ご夫妻にはしばらく会えていませんが

 

ずっと信愛を感じています。

 

 

 

 

で、、、

 

ある時、奥様の

 

長田優香先生から、こんなメッセージをいただいたんです。

 

 

 

 

 

 

「どうぞ私を好きなように利用してください」

 

 

 

 

 

 

 

「えーっ!!!

 

利用してくださいって、どういうこと!?!?」

 

とすごくびっくりして、

 

読み間違えたかと思いました。笑

 

 

 

けれども、、、

 

やがて、感激が止まらなかった、

 

ということがあります。

 

 

 

 

 

 

というのも、

 

もしもその人が

 

「利用する・利用される」

 

という世界観で生きていたなら、

 

「私を好きなように利用してください」


という言葉は

 

出てくるはずがない

 

と思ったからです。

 

 

 

 

 

 

「どうぞ私を好きなように利用してください」

 

 

 

 

これは、優香先生が、

 

きっと、犠牲感のカケラもない

 

「捧げ合う世界」に生きているからこその言葉なんだ!

 

と感じました。

 

 

 

 

優香先生ブログ

グリーンアース

 

 

だから、田園調布駅前の、ステキな医院も、幸せに成功しているし・・・

 

(医院の内部やスタッフさんもとてもいい雰囲気です)、

 

お二人のパートナーシップも超いい感じだし、

 

ご夫妻には「よき仲間」が多いのでしょう。

 

 

 

 

 

 

聖フランチェスコが、神様に、

 

「私をあなたの平和の道具としてください」

 

と祈ったという話があるんですよね。

 

 

 

 

 

神様どうぞ、私を、あなたの平和の道具として使ってください。。。と。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、良し悪しではアリマセン。

 

 

 

利用する・利用される、

 

という価値観で生きるなら、

 

そういう人が多い世界へ行く。

 

 

 

捧げ合う、

 

という価値観で生きるなら、

 

そういう人が多い世界へ行く。

 

 

 

単純な選択の問題、になるようなんです。

 

その人の選択で決まっちゃう。

 

好き好きかもしれません。

 

 

 

 

 

僕は後者の、風通しのいい、

 

さわやかな世界が好みだなあと、

 

つくづく感じています。

 




自分なりに選んでいこうと

 

あらためて決めました。

 

 

 

 

そして、

 

 

「どうぞ私を好きなように利用してください」

 

 

 

この全てを差し出すような愛があるとき

 

実はその人自身があふれるほど幸せだし、


 

パートナーシップもうまくいくし

 

仕事も人間関係もうまくいくんじゃなかろうか、

 

って感じるんです。

 

 

 

 

それでは

 

あなたの愛と光のご奉仕に、

 

心からの尊敬と感謝をお送りします。

 

引き続き快適な夜をお過ごしくださいませ。

 

image

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね