市の都合のよい解釈で文章はいくらでも作成でき、それが既成事実となる。「踏まえて」 | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

1月14日の厚生文教委員会では、保育の「質」に関する質疑もやりました。例の市民に誤解を与えかねない「公立保育園の役割」についてです。

 

現在、保育計画の策定に向けて市民参加の議論が進んでいますが、12月19日のこの保育計画策定委員会では担当課から資料が提出され「公立保育園の役割」について少し議論がありました。ここで提出された資料に記載のある「公立保育園の役割」は保育検討協議会での意見(H27年12月)を「踏まえて」と書かれてあります。しかし、実はそれは読む人に誤解を与える記載です。なぜなら、「公立保育園の役割」の記載事項は、H27年12月以前(H26年)に市が職員団体との協議で提出した資料の文言そのままだったのです。

 

 

整理しますと、

 

保育検討協議会での意見(H27年12月)以前のH26年に市が職員団体との協議で提出した「公立保育園の役割」と同じ文章を、「保育検討協議会での意見を踏まえて」として保育計画策定委員会に提出されていたのでした。

 

【関連記事】

保育検討協議会の意見を踏まえていないのに「踏まえ」ってどう理解したらいいの?<小金井市保育計画>

 

■R1年12月19日に提出された「公立保育園の役割」(保育計画策定委員会)

 

 

■H26年11月18日に職員団体協議資料として作成された「公立保育園の役割」

 

 

比べてみても、1字たりとも変わりのない文章であることが確認できます。

(H26年のものは「1 行政機関としての役割」の「の」が抜けてますが、今回それは訂正されてはいます)

 

保育検討協議会の意見(H27年12月)を「踏まえ」たのであれば、それ以前(H26年)に出された文書から少なくともバージョンアップした文章が示されて然るべきでしょう。

 

12月19日の保育計画策定委員会では、保育検討協議会の協議を「踏まえていない」ことが指摘され明らかになり、ちょっと炎上した感じです。さらに酷いのは、委員からこの点を突っ込まれ困惑した担当課長が「『踏まえ』という書き方がまずかった」と言い出す始末です。これ、委員が指摘(傍聴席も不規則発言で盛り上がってましたが←行儀が悪くて申し訳ありません…)しなかったら、しれーっと流されていたかもしれません。ある意味だまし討ちとも捉えられます。

 

…さて、この件について1月14日の厚生文教委員会でも質疑をしたのですが、担当課長からの答弁は以下のとおりです。

 

■答弁・保育政策担当課長 (youtube から白井が書き起こし)

 

『踏まえてという言葉に丸めすぎてしまったな、というのが正直なところです。いま流々お話いただきましたが、あの時点で私のほうで委員さんのご発言すべてがちょっと理解できていなかったというのが確かに事実でございます。経過を申し上げますと、委員おっしゃる通り確かに保育検討協議会以前、市としてそういう考え方を持っていたというのは事実でございます。そちらを保育検討協議会にもお示しして意見を聴いたという認識でございますが、担当の考えとしましては、報告書に書いていただいている流々ご意見があった中で、大枠の部分については、担当としては網羅しているという理解を持っておりましたので、同様のものをそのまま出させていただきつつ、踏まえてという言葉で済ませてしまったのは反省すべきところだったかなと思っています。次の会議ではこちらのほうで再構築が間に合いませんでしたので、きちんとした形でまとめて出させていただきたいと思っております。』

 

 

…要するに、事実としては「保育検討協議会にもお示しして意見を聴いた」ことから、「踏まえた」という市の都合の良い解釈をされているということです。今回「踏まえてという言葉に丸めすぎてしまったな」という反省はあるものの、市の考えは現段階において変わらないと思われます。

 

 

しかし、行政は本当に都合のよい解釈で文章をつくるんですね。これが彼らの技術なんでしょうか。気づかなければ既成事実化されてしまいます。何なのでしょうね、役所って。公務員って。

 

 

保育計画策定委員会では、公立保育園の役割についてもしっかり議論いただきいです。市が自分たちの民営化に向けた都合の良い解釈である意味市民に対してだまし討ちのようなことをされるのであれば、一旦白紙のキャンパスで「公立保育園の役割について」を議論してもらってもいいですよね(保育計画策定委員のみなさん、すみません…)。

 

 

 

【イベント】

◯シライトオル株主総会 (2月1日開催決定!)

<facebookイベントページ>

https://www.facebook.com/events/628103231270976/

==========

【寄付のお願い】

活動の継続&充実には資金が必要です!よろしくお願いいたします。

※外国籍の方からの寄付を受け取ることができません。ご了承ください。

● ゆうちょ銀行からの場合
口座記号番号  00110-9-292515
口座名称(漢字) 小金井をおもしろくする会
口座名称(カナ) コガネイヲオモシロクスルカイ

● 他銀行からの場合
店名(店番) 〇一九(ゼロイチキュウ)店 (019)
預金種目:当座  口座番号: 292515
口座名称(漢字) 小金井をおもしろくする会
口座名称(カナ) コガネイヲオモシロクスルカイ

==========

【募集】

ボランティアを大募集してます!以下、お問い合わせください。

==========

【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-4004−5927
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
■事務所= 〒184-0011 東京都小金井市東町4-38-27-201

※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。ご面識のない方でも併せてメッセージを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。