「行財政を考える小金井市民の会」で講演してきました。行財政改革を進める議会へー | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

今日は寒かったですね。午前中は依頼を受けて「行財政を考える小金井市民の会」で講演(お話)をさせて頂きました。この団体は、小金井市の行財政改革について有志の市民が集まって様々な角度から勉強会や意見交換、時にフォーラムなんかも開催している任意団体です。

 

 

まだ議員経験3年3ヶ月の私ですが(1期目は2年半で市長選出馬のため議員辞職したため、現在2期目といっても議員経験は短いんです…)、4年前に初当選してすぐに感じていたことから現在の取組みと問題提起などスライドにまとめさせていただきました。

 

行財政改革のための個別政策ではなく、日常的に行財政改革を進める議会へ変えていくためにやるべきことにフォーカスしてお話しました。行財政改革の本分は行政および議会の両輪がそれぞれ最大限その役割を果たすことだと思っていますので、市議会議員の立場からやるべき(と私なりに調査し考えた)ことをぶつけたつもりです。

 

 

12月議会の補正予算で可決した「市歌の制定」もそうですが、「財政運営が厳しい」と言いながら意外にも甘い見通しで事業をはじめることや成果指標もなく事業をはじめたり続けている例を数多くみてきました。

 

【関連記事】

予算の組替え動議も賛成少数、「市歌の制定」予算は原案のまま可決へ

 

 

本日の講演では多々その事例をご紹介しましたが、以下はその1つです。

 

 

こういうケースを数多くみていくと、構造的に「できあがってしまっている、成果を追求しない行政運営」が大きな課題として浮かび上がります。

 

 

 

ここでは行政の件はさておいて、当事者として「市議会」として改善すべきことを考えていきたいと思います。重要なポイントは「決算審査」です。これが小金井市議会では効果的に行われていない(あくまで私見です)ことと、次年度の予算編成とうまく繋がっていないんですよね。その原因は以下のことが挙げられます。

 

 

 

既に「議会改革」で幾つかの会派からも提案があがっていることもあり、多摩市議会のように決算審査→次年度の予算編成が連動する仕組みについて調査・研究しようという話になっています。1月29日に視察にも行き、その取組みについてしっかり学んできます。

 

 

 

また近年「議会改革」において全国的な先進議会となった岐阜県の可児市議会も似たようなサイクルを回しています。すべては、議会としてまとまってその役割を果たそうという取組みですね。小金井市は個々の議員・会派がしっかり調査・勉強をしていて質疑も活発なのですが、議会してまとまる風土がないことで効果を薄い気がしています。もったいないんですよね…。なので、他の議会のこのような取り組みはとても参考になるんですよね。

 

 

 

blogではポイントのみですが、結局あれよあれよと何十枚もスライドを作成していまい、熱い講義となってしまいました。30分くらい話をしてあとは意見交換をと思っていたら、結局もらっていた時間通りほぼ1時間を講演に費やしてしまいました。しかし、会の皆さんからお声をいただきましたが思いのほか好評だったので、苦労してスライド作成した甲斐がありました(^ー^)ノ

 

また、お話したことをベースに、アドバイスも多々いただいております。今後の活動・取組みにも活かしていきたいです。

 

このような機会をいただき、誠にありがとうございました★

 

小金井市議会の行財政改革を進める上での課題、そして問題提起について、せっかくまとめた内容なのでご希望があればいつでもどこでもお話いたします。お気軽にお問合せください(^^)

 

 

 【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-7006-8964
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。ご面識のない方でも併せてメッセージを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。