やっぱり広報が大きな課題〜日曜議会のアンケートを集計してみました | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。


3月1日は小金井市議会では「日曜議会」が開かれました。

私も実は(ってアチコチで言ってますが)、ちょうど4年前のこの「日曜議会」が市議会への初めての傍聴であり、市議会に興味を持つキッカケになりました。

当時、生後5ヶ月をまもなく迎える息子を抱っこ紐で抱っこのまま4階まで登って、上に登ったら暖房が暑すぎて冬なのに汗だくになって、とあの時がフラッシュバックするようです。写真はちょうどその頃の息子のものです。



結局、数名の議員の傍聴をした後、息子がワンワン泣いて止まらなかったのでそれ以上傍聴できず、帰った記憶があります。


もとい、今回も多くの方に来て頂きありがとうございました。雨だったので心配でしたが、悪くない数だったと思います(決して満足しておりませんが)。

傍聴者は27名、アンケート提出者は21名でした。



事務局からアンケートをコピーさせてもらい、集計したので公開いたします(議会としてではなく、私個人としての作業であり私個人の見解です)。



【集計結果(概要)】

<男女比>大体5:1

<年齢>70代が8名で圧倒的多数ですが、30-50代もそれぞれ3~4名います。10-20代はゼロ。

<お住まい>本町に住まれている方が約43%。梶野町、関野町、桜町はゼロ。

<広報>多くの方が「議員から」この日曜議会のことを聴いて知った様子。

<傍聴経験>初めての方が3割となっています。


フリー記入ですが「今後の開催について」は、回答した全員が概ね「継続すべき」「続けて欲しい」という意見でした。

中にはもっと周知に務めるよう要望が添えられてあったりしますが、明確に「開催すべきではない」という反対意見はゼロでした。やはり、平日普段は来ることができないから、傍聴席でリアルな雰囲気を感じられたのは良かったようです。3割ですが、毎年これをキッカケに議会のこと、まちのことに興味関心をもつ住民が地道に増えればいいな、と願ってやみません。



ちなみに、昨年度開催のアンケートもコピーして集計作業したのですが、確か傍聴者は今年度と同様に30名近くいたような記憶があるのですが、アンケート自体は残念なことに14枚しかありません。また、うち4枚ほど「属性=年齢、住まい(町)、男女」を書く項目がない書式のものが混じってた様子…。どうも最初に誤って属性を書く項目のないシートを配布していたようです。

ということで、経年比較はできそうにありません(申し訳ありません)。そもそもアンケートの母数がもう少し欲しい→もっと傍聴に来て欲しい、と思うわけです。広報面では、なぜか「広報掲示板」を見てこの日曜議会を認知し来た人が2年連続ゼロでした。チラシもちゃんと作成して宣伝強化しないとですね。

「日曜議会」って当たり前のように小金井市議会ではやってますが、ある調査によると、『休日議会の開催は、全体の 3.1%で、夜間議会の開催は、全体の 1.9%』というデータもあるようです。わずか3%なんですよね。確かに、facebookなどで他の地域の議会の方々から結構コメントも沢山いただき、「ウチの議会でも是非やりたい」という声を聞きました。ぜひ、広めて頂きたいです。

来年はもっと改善しなきゃ、ですね。



【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-7006-8964
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。まずはメッセージを頂ければ幸いです。ご了承ください。