日テレ開局35周年記念番組。
先日、ブログ読者の方からのコメントであったのですが、12回が例年の「アメリカ横断」ではなく、「アメリカ縦断」になったのは、日テレ開局35周年だったからではないか…という疑問。
私は全く覚えていなかったのですが、どうやら第12回ウルトラクイズが行われた1988年は、ご指摘のとおり「日テレ開局35周年」という節目の年だったようです。
日本テレビの公式サイトで略史を見てみると…
・1952年7月 わが国第1号のテレビ放送免許獲得
・1953年8月 本放送開始、開局記念日
とあります。
まさに、1988年はそれから35年!
条件として加えるならば、まだバブル景気ではあったので、予算的にも膨らんでいた頃だったのでしょうか。
また、35周年をうたっていくつかの特別番組も制作されていたのですが、ウルトラクイズに先駆けた5月には、日本テレビ開局35年記念特別番組 スーパー・ドキュメント・スぺシャル 「チョモランマがそこにある!! 」というドキュメンタリー番組が放送されました。
世界最高峰から初の衛星生中継、というサブタイトルどおりの内容で、日本・中国・ネパールが共同で登山調査隊を編成。日本人クルーの3人が、頂上からの360度パノラマ風景を生中継し、世界で初めての景色がお茶の間に流れました。
登頂後、送信の準備に時間がかかってしまって予定の枠内に収まらず、その後の東京ドームでの野球中継時間に食い込ませての放送だったそうです。
この番組は、かつてのウルトラハット展示でおなじみの放送ライブラリーに収められているので、視聴することが可能。
ちなみに、「エベレスト」は世界最高峰の英語名で、中国名(チベット語)では「チョモランマ」(大地の母神)と呼ばれていることは、皆さんご存知ですよね。
その他にも、ネパール語の「サガルマータ」(世界の頂上)という呼び方もあります。
この放送をきっかけに「チョモランマ」という呼び名が一般に知られるようになったのではないでしょうか。
しかし…ウルトラクイズもですが、この中継にもかなりの予算が組まれていたんだろうなぁ~。
人気ブログランキング
私は全く覚えていなかったのですが、どうやら第12回ウルトラクイズが行われた1988年は、ご指摘のとおり「日テレ開局35周年」という節目の年だったようです。
日本テレビの公式サイトで略史を見てみると…
・1952年7月 わが国第1号のテレビ放送免許獲得
・1953年8月 本放送開始、開局記念日
とあります。
まさに、1988年はそれから35年!
条件として加えるならば、まだバブル景気ではあったので、予算的にも膨らんでいた頃だったのでしょうか。
また、35周年をうたっていくつかの特別番組も制作されていたのですが、ウルトラクイズに先駆けた5月には、日本テレビ開局35年記念特別番組 スーパー・ドキュメント・スぺシャル 「チョモランマがそこにある!! 」というドキュメンタリー番組が放送されました。
世界最高峰から初の衛星生中継、というサブタイトルどおりの内容で、日本・中国・ネパールが共同で登山調査隊を編成。日本人クルーの3人が、頂上からの360度パノラマ風景を生中継し、世界で初めての景色がお茶の間に流れました。
登頂後、送信の準備に時間がかかってしまって予定の枠内に収まらず、その後の東京ドームでの野球中継時間に食い込ませての放送だったそうです。
この番組は、かつてのウルトラハット展示でおなじみの放送ライブラリーに収められているので、視聴することが可能。
ちなみに、「エベレスト」は世界最高峰の英語名で、中国名(チベット語)では「チョモランマ」(大地の母神)と呼ばれていることは、皆さんご存知ですよね。
その他にも、ネパール語の「サガルマータ」(世界の頂上)という呼び方もあります。
この放送をきっかけに「チョモランマ」という呼び名が一般に知られるようになったのではないでしょうか。
しかし…ウルトラクイズもですが、この中継にもかなりの予算が組まれていたんだろうなぁ~。
人気ブログランキング