トロントより

おはようございます

今日も快晴、気温10度以上の一日となるようです。  

 

新聞の話題はやはり明日のこの一大イベントですね。

皆既日食自体は約18カ月ごとに地球上のどこかで起きているのだそうですが、同じ場所で見られるのは375-400年に一度だそうです。

 

トロントでは、午後2時過ぎから4時半くらいまでの間、日食の満ち欠けとなり、ピークは3時19分だそうです。

 

写真に撮るには、強烈に光をカットする特殊なフィルターが必要ですが、簡単に見る方法としては、ピンホールカメラを作り、写った映像を間接的に観るのがお手軽なようです。

気になるのが動物の反応

トロント動物園などでも、動物の行動に変化があるのか、注視しているそうです。

 

数百年の一度のチャンス、是非、体験ください。

                                                                                       

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

4月6日の話題

(1) 花よりワイン(今週のワイン紹介)

(2) 3月失業率が大きく上がって6.1% に

(3) オンタリオ州への留学生が激減する

(4) 小売店を狙う組織犯罪が狂暴化している

(5) 皆既日食のルートと時間はこちら

4月5日の話題

(1) 皆既日食の日に、ホームオープニングゲーム

(2) 学校新設・増築 60校 1.3ビリオン

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

関連ページ:

数学のオンライン家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾

小学校高学年から大学教養課程までの算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を英バイリンガルで指導します。期間契約はなく、授業時間だけのご請求となります。無料お試し授業を是非お申込みください。

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ