<このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

1月26日の話題

(1)暖冬が続き、春は早い。でも大雪も心配。

1月25日の話題

(1)そり滑りは子どものメンタルヘルスによい影響

(2)金利据え置き。切り下げのタイミングは?

 

トロントより

おはようございます

留学ビサ発給件数を制限するという政府の発表が衝撃を与えているようです。

 

留学ビサに関する主な変更点は以下のとおり。

― 留学ビサ発給件数を35%減となる364,000レベルに制限する*

ー 州人口の割合に応じた配分を行う

ー 留学中の生活を保証する資金額の大幅増額

ー 州政府からの認証レターの取得

ー 2024年9月以降、州公立カレッジ提携コース修了者には卒業就労査証は発行しない

ー 同、留学生配偶者への就労査証を発行しない*

(*大学院、専門高等教育への留学者は除く)

 

この制限・変更の影響は、留学生本人・家族のみならず、学校、特にカレッジに衝撃を与えているようです。

 

オンタリオ州では15校(先般の記事では11校)の私立カレッジが公立カレッジと提携したコースを提供し、留学生を確保しているそうです。特にGTA外にある私立カレッジでは終了後就労査証が得られるこのプログラムがあることで留学生を増やすことができ、国内生の3倍から4倍の授業料を得られることで、学校運営には欠かせない制度となっています。

 

財政が厳しいのは公立カレッジも同様で、オンタリオ州にある15の公立カレッジのうち12校では深刻な財政難となっているのだそうです。その最大の要因はやはり入学者の減少。

 

大学と違い、カレッジでは学期ごとに留学生を受け入れるケースが多く、この5月からの学期の入学受付とその準備を進めています。しかし、今回新しく導入された州政府からの認証レターの取得がまったく進んでいないのだそうです。新聞社の調査では、渋滞から導入しているケベック州以外の州では、認証レターの発行は現時点ゼロだそうです。

 

カナダは、ここ数年急激な人口(在住者)増加となり、昨年4000万人を突破しました。しかし、その内訳を見ると、留学生、外国人労働者など短期滞在者がその大半を占めているそうです。こうした増加は、製造業、農業、鉱業、幼児教育、介護、住宅建設などで労働者不足が問題となっているカナダ経済にとって大きな貢献をしていると言われています。

 

カレッジ関係者は、今回の内容の凍結と支援増額を要望しているようですが、その声もなぜか小さく、大勢は受け入れ、どう対処するかでの議論となっているような気がします。

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

関連ページ:

数学のオンライン家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾

小学校高学年から大学教養課程までの算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を英バイリンガルで指導します。期間契約はなく、授業時間だけのご請求となります。無料お試し授業を是非お申込みください。

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 年お