< このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません> 

 

トロントより

おはようございます

 

あと残り試合が10試合を切り、プレイオフ進出権利を獲得できるかどうかのワイルドカード順位争い。

ブルージェイズは2位をなんとか維持しているものの、そのゲーム差は毎日のように変わり、ここに来ての一敗が非常に大きな意味を持つようになっています。

昨夜のタンパベイとの試合では、9回表まで6-5でリードしていたのですが、9回裏に2点取られ逆転負けとなってしまいました。

その結果、ワイルドカード2位の一はかろうじて維持しているものの、そのゲーム差はヒューストンと1ゲーム、シアトルとも1.5ゲームとなっています。

いつの間にかテキサスはヒューストンを抜いて地区1位に上がっていますが、そのゲーム差も1.5ゲーム。

 

ブルージェイズは今日の試合で勝ちましたが、まだまだ予断は許せません。残り6試合。踏ん張って欲しいですね。

 

 

24日の話題

(1) パーキングスポットルーム?

23日の話題

(1) 散々の夏を過ごした州首相

(2) トロントの夏は異常に涼しかった

 

 💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

ランキングへのワンポチご支援をお願いいたします。

 カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

%程度にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村

 

関連ページ:

 

数学のオンライン家庭教師をお探しの方にお勧め

Kunihiro's Tutoring くにひろオンライン理数塾
小学校高学年から大学教養課程までの

算数・数学、物理・化学、そして英語(英検指導)を

日英バイリンガルで指導します。

数学を英語で指導することもでき、

数学・英語を一緒に学ぶことができます。

オンラインでの指導となりますので、

カナダ全土、日本からの受講も可能です。年までの

期間契約はなく、授業時間だけのご請求となります。

是非、お問い合わせください。

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛