Spring Cleaningとブタのタピオカドリンク | aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

子育て、アンティーク、カナダの日常、たまに亀について

土曜日はのんびりスタート。。。のはずだったのですが。

まあ、最近日の出が早い。

薄いカーテンしかないので、あっという間に明るくなる。


そうすると。。Mujiで買った鳩時計が明かりがつくと鳴き始めるんですよね。


7時に起きたわ。


8時ぐらいまで寝たかったんだが。


遮光カーテン買わなきゃな。


本日はSpring Cleaningの日。前からコロちゃんに連休になったら、部屋の模様替えをすると言ってたんですよね。


もう、やると決めたら戻れない。


コロちゃんのベットは長さを変えれるので、そうするためにはキャビネットを移動させる必要がある。だったら私のキャビネットと交換してと。。2部屋同時に模様替え。

ついでに洋服やおもちゃもドネーションに。


お昼を挟んで6時間。

ドネーションのおもちゃと服でゴミ袋5個分。




やっと片付いた。コロちゃんは半分ぐらいしか使ってないので、ベット長くしなくても良かったかもだが、まああとで直すのもなんだしね。


コロちゃんも私も、もう。。疲れて、座ったら動けなくなる。


そうだその前に、近所のクリーニング屋が潰れて、新しいお店になったから行ってみよう。



コロちゃんの髪の毛もすごいことになってるな、ご苦労様でした。


豚のは肉まんかな。



ドリンクにもあったけど、沖縄フレーバーってなに?

Namiさんに聞いたら黒糖って言ってたけど。


どうやらベトナム系の方がやっているお店みたい。



オープン記念でマシュマロと手前のヨーグルトをくれました。


私のドリンクの上には。


豚のミルクプリンがついていました。




ドリンクの種類が多いがカスタマイズはできないみたい。


ベトナムサンドイッチが美味しそうなので今度頼んでみようっと。


今日こそ早く寝たいが、ジンジャーさんのお掃除待ち。早く起きてくれないかな。


(今日のジンジャーさん)

昨日は早めにベットに行ってしまったので、お会いしてないが。

ご飯は空っぽだった。

食欲があるのはいいことだ。



早く起きてーー。