ラウンジカードどれにする? | aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

子育て、アンティーク、カナダの日常、たまに亀について

本日は夕食後にコロちゃんの学校/カソリック関係で、指定された高校へ。


うちから20分ぐらいなんですが。場所が微妙な上に、むっちゃ大きい学校(2校繋がってる?)なのに、駐車場ほぼなし。


路駐するにも車がいっぱい。

学校の中に入ったら、案内図とかもないので色々彷徨った。


なんなら神父さんのアシスタントさんと一緒に5-6家族も迷ってた。


まあ学校の中の教会と言われたのに、変更して図書館になったから。


張り紙でもしてほしかった。


本日は初めて懺悔をするってのがポイントだったが、人数が多すぎるので。

神父様が子供たちを一列に並ばせて、すごい勢いで、「あなたの罪は神に許されました」(フランス語がカケラもわからないので想像です)ってやってて。


ドライブスルーみたいだなと思ってました。大人もどうぞって言われてC氏がやってたが。。

これで罪は許されたから、もうママ(私に)怒られないなって。


。。神は許しても私は許さんよ。


帰ってきたのは20時すぎ。

お風呂は夕ご飯前に入っておいたので、コロちゃんはベットに直行でした。


私はジンジャーさんの家の大掃除しなきゃな。一気にやるとストレスだから、半分ずつしなきゃ。


さて、旅行準備の中でちょっとギリギリになってしまい、間に合うかドキドキしてたが。


きたわ。



しかもFedexで。


C氏の会社のベネフィットで、空港のラウンジを使えるカードの年会費を30-50%安くなるってものがあり。


C氏も出張増えたし、空港で待つことが多いのでラウンジ行けたらいいねと調べてたのですが。


まあ年会費半額でもいいお値段するので。一年だけやってみようということに。


ラウンジに行くには、ビジネスクラスのチケットを持っている、高頻度でその航空会社を使っていて、一定数以上のマイル分旅行している人など、一番手取り早いのが。


ラウンジに行ける特典がついているクレジットを持つこと。



エアカナダのメープルリーフラウンジやエアカナダカフェ(お持ち帰り用)を使うにはこれらのカードを持ってると入れます。


アメリカンエクスプレスはカード会社ですが、TDとCIBCは銀行の名前です。


どれも年会費は同じだし。

家族カードの特典もまあ同じ。


まあ申し込みしてみるか。

まずCIBC。

「年収が足りません」

TD

「年収が足りません」


。。。。。。会社が紹介してるのに、年収足りないって。会社の平均年収が低いって言われてるのでは。


年収は全く届いてないが、ダメ元でアメックスもしてみたら、今使ってるカードがあればと言うので、番号入れたら、通った!


履歴はよかったからかな?


しかしこれをしたのは先週。カードが来るまで平均で5営業日。

間に合わないとかいうオチあり?


と思ったら。2日で来た。

偉そうな箱で。



ほぼ底上げの箱なので、紙の無駄ではとつい思った。


カードはプラスチックではなくメタルだし。

一年でやめてもかっこいいカードが残るな。C氏に一年で辞めるから慣れ親しまないでねって釘を刺しておきましたが。


そんなカードを手に入れてウキウキしてたC氏、紹介してくれた同僚とオフィスでカードを比べてたらしい。(仕事しろよ)


同僚さんはTDのカードを手に入れてて、同期で同じ仕事してるのに、年収足りたの?って聞いたら。電話で申し込みしたら、年収なんか調べないから適当で大丈夫だったーって。


。。うちも電話すればよかったね。


ラウンジ目当てでカード作る社員多そうだな。


いつもはギリギリに空港行ってたけど、今回は早めに行こうっと。


ちなみにラウンジにクレジットカードで行くには。


その日に出発する飛行機のチケットがある

クレジットカードとマイレージプログラムの番号がリンクされてる

搭乗のチェックインする時に、マイレージの番号を入れている


だそうです。忘れないようにしなきゃ。


(今日のジンジャーさん)

お掃除するぞーーーーー。



出ない。。。周りだけしました。

完敗。