夏のような日はコロナ(ビール)で | aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

aye-ayeのカナダ・子育て&アンティーク日記

子育て、アンティーク、カナダの日常、たまに亀について

今日は気持ちの良い日でした。

昨日から打って変わって、

青空、
気温高め

昨日の夜は、明日はお外でないとか言い張ってたコロちゃんも、昨日のロックパークに行こうと行く気満々に。


芝生の青が眩しい

やはり人手が多いので、


こちらのエリアへ

昨日よりいるけど、Social  Distanceバッチリ。


このような石が5カ所ぐらいあるんですが、全部昨日回った順に行かないと怒る。

C氏に至ってはここ昨日きた?とかいうので。。。期待できず。


ちゃんと木屑の山にもね。

みんな頑張ってSocial  Distanceしてるのに、自転車の人のマナーが悪いわ。

人の間をぬっていこうとして、反対側に渡ろうとする時に突然人影から現れたりするし。バイクレーンじゃないんだから、人が多ければ降りたり、ゆっくり行けば良いのに。

歩道でベルを鳴らしまくってる人には、車道のバイクレーンに行けって言っちゃったわ。(専用のレーンが車道にプリントされてます)

まあ、イラついてもしょうがないので、

クッキーでも。。。



あれ。。。

先週の火曜日にCostcoからきたクッキーは。。C氏だけで食べ終わりそうだな。

ちくしょう、自分で作る。

ちょうどショートニングも見つけたし。


がっつりと。


Criscoという、ショートニングの会社の公式レシピ。とんでもない量の砂糖が入ってるけど、柔らかくて美味しいのです。



あんまりクッキーに興味のないコロちゃんでも、パパとシェアねって言って渡した4枚のうち半分以上食べた。

お昼寝の後は、湖沿いに行くパワーもないので、庭で。。


ビタミンD吸収しないとね。


そして昨日は出番がなかったコロナビール。
名前のせいで、売上が減少し。

アルコール殺菌剤を作るために工場を止めたと聞いていたので、手に入らないと思ったけどちゃんと買えました。

でもI am having Coronaっていうと、ドキッとされそうなので、ビールってつけないとだめだなあ。


でも暖かくなると、コロナみたいなスッキリ系のビールが美味しいねえ。

散歩しに行くパワーもなかったけど、

料理するパワーもなく。。


地元のお店を応援しようって事で、お寿司にしました。

コロちゃんはイクラがないので興味なし。一緒に頼んだ天ぷらの海老だけ食べてた。

つくづく高くつくお嬢さんだわ。


そんな事ないよー。

何してるの?

猫が卵を温めてるの。。赤ちゃん猫が出て来るから。

猫は哺乳類だから卵からじゃないよ。


Pretend(なにかのふり、もしもの世界)だからいいのーー

あんまりよくないが。。正論振りかざしてもな。

教えるって難しいものです。