親子丼風&餃子 | ♪かんたんにできるRUIごはん♪

♪かんたんにできるRUIごはん♪

かんたんに彩り良く斬新なアイデアで作る
おうちごはんのブログです。
他、食べ歩き、音楽、旅行の話題も更新します(^^♪

こんばんは(*'ω'*)

 

親子丼作ろうと思ったけど、小さいフライパンで何度も作るのが面倒だったため、スパニッシュオムレツ風に作りました。(笑)

 

IMG04650.jpg

玉ねぎを透明になるまで加熱します。

鶏肉を食べやすい大きさに切り、両面火が通るまで炒めます。

 

ボウルに卵3個(人数分)、めんつゆ(大さじ2)・オイスターソース(少々)を混ぜて、塩コショウで味を調節します。

フライパンの具を均等に並べて、上から卵を流しかけます。

ある程度固まったら、ブロッコリースプライトを上一面に振りかけて完成です。

 

IMG04651.jpg

続いて「海老白菜餃子」

キャベツが高かったので白菜にしました。(白菜も安くないのですが)

今回は家にある「餃子の素」を使ってみました。

母より「これ期限近いから使い切ってw」とのこと。

 

豚ひき肉に餃子の素(私風なら卵・片栗粉・白だし辺りで味付けしそう)を入れてよく混ぜます。

海老・白菜をみじん切りにして、追加でにんにく醤油(自家製)も加えました。

 

餃子の皮は大判が包みやすくておすすめ☆

皮の円一周に水を塗って上手く畳んでいきます。(文章での説明は難しいかもw)

 

水を100cc全体に回しかけ、水分がなくなったら、全体にごま油を回しかけて、丁度いい焦げ具合になれば終了。私は綺麗に羽根つき餃子を目指したかった・・・

餃子ももっと研究しようと思います!

 

また次回は具とか調節もして、完全手作りになるよう頑張りたいな♪

それではまたチョキ