
7歳・5歳の男の子ママです

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中
子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

この冬休みに
我が子たちが夢中になった遊びは
「アクアビーズ」
ビーズを好きな形に並べて
お水をシュシュとかけると
ビーズがくっついて完成という
文字にすると簡単そうなのですが、
意外にやってみると難しく
でも完成すると達成感が味わえる
作る系玩具です
冬休みに体調不良が続いていて
引きこもり生活だったので、
まず某100円ショップで
似た感じのものを買ってみると
2人とも大ハマり
これは「アクアビーズ」を買っても
楽しめると思ったので購入してみました
鬼滅の刃のアクアビーズが激安で
ビーズがなんと3500個も入っているので
購入してみました
バケツに個包装のビーズが
入っている形だったので
小さな頃に使っていた
アンパンマンのつみかさねカップに
入れて作業しました
つみかさねカップ
1歳の頃から遊ばせている玩具なのですが、
今はもう本来の遊び方では遊ばず、
レゴをする時など
細かいものを小分けするのにとっても便利
なのでとってもながーく使える玩具なので
おすすめです
でもつみかさねカップだと
終わった後にお片付けが大変だねとなったので
100円均一のセクションケースで
色別に分けてみました
ダイソーで購入したのですが、
ダイナーから出ている
「水でくっつくビーズ」の
プレートが売っていたので
アクアビーズ用に買ってみると
アクアビーズのビーズサイズにぴったりでした
鬼滅の刃のセットには
プレートが1枚しか入ってなかったので
これで兄弟喧嘩せずに楽しめます
ピンセット、霧吹きも一緒に入っていて
コスパ最高です
セクションケースには
ピンセット、霧吹きも入れられました
蓋を開けてすぐにアクアビーズが
出来ると長男には好評でした
次男はつみかさねカップの方が
手に持ちながら出来ると好んでいるようなので
どちらも使っていこうと思います
年長さんはそろそろ入学準備ですね
昨年、長男の入学時に購入品まとめました
新1年生準備まとめ
最後までお読み頂き
ありがとうございました
子供用品おすすめ品載せてます