お手入れ簡単!冷たさが持続するお気に入り水筒 | ぼくたちとママの日記

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生、繊細くん
次男:幼稚園年中

ママも長男もHSP気質
少しでも楽に暮らせるように
日々試行錯誤中
指差し

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆



この夏も暑い日が続いていて

水筒がお出かけの時には必須ですよね泣き笑い


次男もこの春からサッカーを習い始めて

家にある水筒が

どんどん増えている我が家です指差し


1人1本あれば十分だと思うのですが、

練習時の気温や学校、幼稚園など

行く場所によっても必要な量が変わって

1人複数本持ちですびっくりマーク


数えてみると9本も

家に水筒がありましたあんぐり


いくつかの水筒メーカーさんを試しましたが、

1番我が家にあっているのは

THERMOSでしたキラキラ


 


THERMOSはスポーツ飲料OKなものが多く

夏場のスポーツ時はとってもその事が便利で

リピート買いですスター


THERMOSは氷を入れて飲料水を入れると

1日冷えが持続して氷が残ってることもグッ


そして漏れる事が

ほとんど無くお気に入りです指差し


1番最近購入したのは

左の水色の水筒乙女のトキメキ


年中の次男がサッカー時に使っていますサッカー


もちろんスポーツ飲料OKOK


水筒本体にカバーが付いていて

本体に傷がつきにくく長く使えますキラキラ


肩が痛くないようにパット付き気づき


呑口は直飲みとコップ飲みの2WAYですスター


我が家は直飲みで

使っていることが多いですびっくりマーク


ちなみに右の黒い水筒が長男のもので

2年前に購入した

同じシリーズの同じサイズ600MIの水筒

こちらもカバー付きでした乙女のトキメキ


カバー付きなので2年使っていても

水筒の表面の気になるほど

ボロボロにはなっていませんニコニコ

少し底の塗料が剥がれてしまったのですが

このくらいなら許容範囲ですグッ


まだこちらの水筒も使っていて

学校に持っていったり

サッカーに持っていったりしていますランニング


水筒のパッキンや部品が壊れてしまっても

THERMOSなら単品販売があるのも

使っていて安心ですブルー音符


暑い夏、THERMOS水筒を

相方に乗り切りますサーフィン




イベントバナー

 









最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆