ご覧頂きありがとうございます
7歳・4歳の男の子ママです
長男:小学1年生、繊細くん
次男:幼稚園年中
ママも長男もHSP気質
少しでも楽に暮らせるように
日々試行錯誤中
子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

7歳・4歳の男の子ママです

長男:小学1年生、繊細くん
次男:幼稚園年中
ママも長男もHSP気質
少しでも楽に暮らせるように
日々試行錯誤中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています

ホテル三日月の記事を沢山の方に
お読み頂きありがとうございます
ホテル三日月
今日はホテル三日月
周辺おすすめスポットについて
我が家は毎年1日目は
三日月を思う存分楽しんで
2日目は三日月から10分ほどで行ける
三井アウトレットパーク木更津へ
行くのが定番です
色んなお店があって
歩いているだけでも楽しいアウトレット
でも子供達はお買い物が
あまり好きではないので
すぐ飽きてしまいます
なので我が家はアウトレットの隣にある
遊園地へ行きます
遊園地はとっても広いという訳ではなく
アウトレットのお買い物ついでに
行くのにちょうどいい広さです
嬉しい入場料無料
親子フリーパスという
お得なフリーパスがあります
小学1年生から1人で乗れるので
長男は乗りたいのにどんどん乗ってました
行った日は平日でどの乗り物も
並ばずにスムーズに乗れて
気に入ったのは複数回乗ってました
そして乗り物全体が見えないと
怖がって乗り物に乗れない次男なのですが、
ここの遊園地は乗り物全体が見える
乗り物ばかりなので、
次男もジェットコースターまで
楽しんでました
アウトレットは大人が楽しんで
遊園地は子供が楽しんで
お互いに楽しい時間を交互に過ごす事が
出来るのでとってもおすすめです
最後までお読み頂き
ありがとうございました
子供用品おすすめ品載せてます