ご覧頂きありがとうございます
6歳・4歳の男の子ママです
子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を

6歳・4歳の男の子ママです

子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を
綴っています
長期休み恒例
我が家は帰省して来ました
今回の帰省はサッカー観戦に行きました
サッカー観戦は初心者な我が家なのですが
サッカー会場の周りには
イベントも多く1日たっぷりと楽しめました
サッカー観戦初心者でも
楽しめる観戦レポしたいと思います
新潟に帰省していたので
新潟アルビレックスの試合に行きました
次男はサッカー初観戦
初めて観戦に来たりお誕生日月だと
記念バッチをいただけます
会場周辺には色んなイベントが
開催されていました
キッズ向けのイベントも
アルビくん型ふわふわドーム
穴を狙ってボールを蹴るチャレンジ
どちらも次男大喜びで
ふわふわドームは2回遊びました
そして観戦した日は
お馬さんが遊びに来ていて
餌やり体験や乗馬体験がありました
動物が好きな次男は
餌やり体験をしてとっても楽しかった様で
帰宅してもまたやりたいと
言ってるほどです
そして長男はアルビレックス主催の
卒業式に参加しました
ピッチサイドで選手たちの
ウォーミングアップ姿が見られたり
卒業証書を頂けたりしました
そして驚いたのは
キッチンカーの出店数です
とっても多くのキッチンカーが出店されていて
沢山のお店があるので
とっても楽しく迷いましたー
我が家はステーキ丼と焼きそばを
購入して頂きました
キッチンカーは新潟名物の
せきとりや万代シティバスセンターカレーも
あったして、サッカーに行くだけで
新潟名物も一緒に頂けちゃいます
会場周辺イベント列車が充実しているので
早く会場に着いてもあっという間で
時間が足りないくらいでした
サッカー観戦初心者の我が家でも
とっても楽しめたので
どのご家族も楽しめるのかなと思います
たまにはスポーツ生観戦もいいものですね
春休みの楽しい思い出になりました
算数タブレット
最後までお読み頂き
ありがとうございました
新一年生準備品やおすすめ品載せてます