シンプルが決め手!黒川工房ランドセル徹底レビュー | ぼくたちとママの日記

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

6歳・3歳の男の子ママです
ニコニコ

子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を

綴っています{emoji:144.png.ブルー音符}







今回は購入した

黒川鞄工房ランドセルを

徹底レビューしたいと思いますむらさき音符


我が家が購入したランドセル情報

▶︎黒川鞄工房

▶︎スムース牛革 学習院型軽量仕上



黒川鞄工房は富山に本社がある会社です。

なのでランドセルが

防水雪国仕様となっていますブルー音符


我が家は男の子なので

きっと雨の中、傘はほぼ機能しないと

予想してるので

ランドセルの防水機能を重視しました指差し


重さは1500g前後

恐らく軽量ランドセルと比べると

重さはある方かなと思います笑い


長男は学年で1番身長が高いのと

普段から結構力持ちなので、

重さは重視して選びませんでした。


実物を持ってみたのですが

私が子供の頃に使ってた

ランドセルの重さより軽く感じました乙女のトキメキ


届いたランドセルがこちらですランドセル


カラーは黒×ゴールド


かっこいい感じのランドセルですキラキラ


スムース牛革にしたのは

スベスベな表面が長男のお気に入りだったので

スムース牛革にしましたむらさき音符


そして1番苦労したのランドセルの

中身のシンプルさ。


チェック等の柄ものが多い最近、

昔ながらのシンプルで

ネットで見つけた瞬間

「あったー!!」と叫んだほどですひらめき


The シンプルで

逆におしゃれに感じましたブルー音符


前ポケットもしっかり幅があり

飾りポケットではなく

しっかり機能できそうですキラキラ

前ポケットのチャック部分を開けると

メッシュ仕切りがあり

お家の鍵を付けておける

伸縮するキーホルダー的なのが

ついてましたブルー音符


これは鍵を持たせる時に

無くさないか心配が

少し解消出来そうですOK

お名前記入する所もありました鉛筆


時間割を入れる所も

黒一色でシンプル拍手


そして外観もThe シンプルキラキラキラキラ


荷物を引っ掛ける所、

防犯ブザーを引っ掛ける所は

左右どちらにも付いてましたむらさき音符


ランドセルの手持ちもついています。

そして机の横に掛けたりする様の

引っ掛けありますキラキラ

ランドセルを閉める金具は

カチャッとはめると

自動で閉まりますあんぐり


背中や肩に

しっかりもクッション性があって

長時間、ランドセルをしていても

疲れが軽減されそうですチョキ


そしておまけもついてきました指差し

▶︎ランドセルカバー

▶︎雨除けランドセルカバー

▶︎ネームタグ 

(写真にはないですが

シリアルナンバーもありました)


ランドセルカバーは黒川鞄工房

オリジナルなのでランドセルに

ぴったり合いそうですチョキ


ネームタグはランドセルの

カラーと同じもなが届きました音符


カラー等選べなかったので

同じカラーが来て嬉しい飛び出すハート


お名前書く部分にも

外からは見えなくなっていて

防犯ぴったりキラキラ


ランドセルが届くと

一気に小学校までの

カウントダウンが始まった気がしますあんぐり


入園まで後半年。

まずは幼稚園生活を悔いなく

楽しんでほしいです音符


\\新1年生準備//

長男は来年新1年生キラキラ
準備始めましたブルー音符


             マチ付きレッスンバッグ

(フック用ループ付き)
手提げ付き体操着袋(一部)

床に付かないための工夫がされていて◎
長男は太陽系惑星柄選びました🪐


大好きなポケモンとあって
とってもやる気で
取り組んでいるワーク鉛筆


こちらも購入品
色んな事が載っているので
ポケモン終わったら
始めたいワーク


最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート


購入やオススメ品載せてますハット