ご覧頂きありがとうございます
6歳・3歳の男の子ママです
子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を

6歳・3歳の男の子ママです

子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を
綴っています
来年4月から長男は小学生
ついに我が家に
ランドセルが届きました
長男が選んだランドセルは
「黒川鞄工房」です
我が家のラン活記録を…
とにかくシンプルなランドセルがいい
という長男のリクエストの元
私が何社かリサーチ
最近のランドセルは男の子向けでも
内側に柄があったりして
なかなかシンプルなものが
見つからず…
色々探してようやく黒川鞄工房の
シンプルなランドセルにたどり着きました
そして昨年11月に行われた
黒川鞄工房の展示会に行きました
親子でこの展示会で
すっかり黒川鞄工房の虜に
シンプルなのですが、
ひと目見るだけで
革の上品さがあり
6年間飽きずに使えそうだなと思いました
長男もとっても気に入り
もう絶対ここのにすると
我が家は本人の意見を重視すると
ラン活は決めていたので、
黒川鞄工房にすることにしました
まさかの1軒目、見学でラン活が
アッサリと終わりました
他にも何軒か候補があったのですが
もう本人も他は見ないというので
年中11月には決定してました
もっと悩むと思ってたラン活。
一軒目で決めていいのかと言う迷いも
あったのですが、
6年間持つ本人が
もう見なくていいと言うこと、
長男が求めているシンプルランドセル。
恐らく黒川鞄工房を超える所は
母リサーチですが、なかったので
ラン活終了にしました
そして今年の2月
受注日開始日に予約して
先日届きました
口コミ等見ていると
結構遅めに届くとあったので
思いのほか早く届いてびっくりしてるのと
今度の帰省の時に
祖父母にもお披露目出来るので
嬉しい気持ちです
なんだかラン活記録で
長くなってしまったので
購入したランドセルの徹底レビューは
次のブログに書こうと思います
\\黒川鞄工房ランドセル徹底レビュー//
最後までお読み頂き
ありがとうございました
