ご訪問ありがとうございます。
 
【天 気】晴れ
【月 齢】6.0 / 中潮
【認知症】普通
【妄 想】通常
 
 
朝の様子はこちら → 頑張る母
 
 
13時40分、母から電話。
 
何かあったのかと、慌てて事務所を飛び出して電話を取る。
 
母:
 いま電話くれた?
 
僕:
 いや?
 
母:
 違うんよ。
 公衆の方。
 
固定電話の事かな?
 
僕:
 掛けてないよ?
 
母:
 ああほう..ほしたらええんじゃけど、電話が鳴って、取ったら切れたけん。
 
僕:
 ああほうかね。
 放っといたらええわい。
 
母:
 放っとこわい。
 
今日、病院から帰った後、電話しなかったんですよね..
 
いつもなら、電話が鳴って切れてしまっても、放っておくんだろうけど、
もしかしたら、僕から電話がかかるの待ってたのかな..
 
 
仕事が終わり、母に電話。
 
出ない..
しばらく経って掛け直しても、出ない。
 
トイレや台所に行っていたのなら、部屋に戻って来ていても良い時間。
 
考えられるのは、
 
・補聴器が外れた
・携帯がどこにあるのか分からず、探し回っている
・テレビに夢中、もしくは妄想の世界に浸って、電話が鳴った事に気付かない。
 
時々あるんですよね..気付かない事。
 
固定電話を鳴らすと..出た。
 
母:
 ごめん。
 
僕:
 なんかしよりましたか?
 
母:
 携帯が、どこ探しても無いんよ。
 
お昼過ぎに電話を掛けて来て、ぽいっとどこかに置いたんだろうな。
ま、行ってから探しますか。
 
先にご飯を食べるように伝えて、電話を終えた。
 
 
実家に到着。
 
今日は午後から洗濯をしたようで、洗濯物が干されていた。
ひとまず家の中に取り込んでおく。
 
母:
 あった..
 
携帯の事かな?
 
僕:
 どこにあった?
 
母:
 充電のとこに立てとった。
 
僕と電話したあと、充電器に立てたんだろうな。
 
その事をすっかり忘れて、手提げ袋やカバンの中を探し回っていたらしい。
落ち着いていれば見付かったかも知れないけど、早く取らないと!と焦ると、
見付かる物も見つからない。
 
ま、いずれにせよ、自力で見付けられて何より。
 
 
母の携帯を見ると、僕からの着信以外にも、メールが来ていた。
 
3日前から、1日1通、母の携帯に詐欺メールが届く。
 
とにかく返信するように、促す内容だけど、残念ながら母は、
もう結構前に、メールの使い方を忘れてしまっている。
 
3年くらい経つかな..
 
なので、母がメールを使った詐欺に引っかかる心配はないけど、
問題は、母のアドレスがどこから漏れたか..
 
母のアドレスは、極一部の人しか知らない。
そのうちの誰かが、マルウェアか何かを踏んでしまって、
アドレス帳を引き抜かれたんじゃないかな..と想像。
 
母のお友達関係で、メールを使えるお友達は居なくなった。
 
そして、何も考えずに、リンクにアクセスしまくる人に、心当たりがある。
 
そう。
 
姉だ。
 
確証はないけど、あのバカ、何かしやがったのかな..
 
母の携帯から返信する訳には行かないので、
僕から返信して、送信者をからかうのも面白そうだけど、
情報集めて、警察に提出しても良いかな。
 
 
母は食事の最中だったので、僕もおかずを頂く。
 
病院での出来事を色々聞きつつ、夕食タイム。
 
病院は、いつもの変わらず。
仲良しの病院友達とも、楽しくおしゃべりが出来た様子。
楽しい時間を過ごせたようで、何より、何より。
 
 
食後は、母がお片付けをしてくれている間に、
僕はお薬の仕分けや、他の用事。
 
携帯を探していた時に、カバンの中身を全部出したとの事だったので、
中身を元の場所に戻しておく。
 
用事が終わった母にお薬を飲んでもらい、血圧測定。
 
 116 / 71 : 73
 113 / 70 : 68
 118 / 63 : 65
 
いいんじゃないかな?
 
僕:
 明日も早起きですね。
 
母:
 あ、ほうじゃね。
 
明日は大学病院の眼科で、定期診察。
 
ヘルパーさんは休んでもらう事にしちゃったし、
母の曜日感覚が狂いそうだけど、仕方ない..
 
 
明日は結構歩く事になるし、体力もかなり消耗するので、
明日に備えて、今夜はしっかり寝て欲しいな。
僕も寝たい..
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 
アメブロおまかせ広告
 
 
 
 
錠剤を半分に割るのに、とても便利です。

割った錠剤は、付属のケースに入れておくと、なかなか湿気ません!

 

 

補聴器ストラップです。

頻繁に紛失するようになったので、付けました。

早い内から付けて、慣れておくことが大事!

 

 

 
 
徘徊の可能性が出始め、プチ徘徊に至ってしまったので買いました。
僕はAmazonで、48%OFFの時に買いました。

 

こんなケースも買っています