「SL 人吉号」を追いかけました part 3. 人吉駅から熊本駅へ(2013年6月) | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

「SL人吉号」が走る肥薩線は,電化されていないので,蒸気機関車が走るには,ぴったりです.


●明治時代に建設された「白石駅」駅舎  2013年6月30日


●「白石駅」に停車中の車両全景  2013年6月30日

 

沿線の駅も,なかなか魅力的です.
特に,「一勝地駅」は,その縁起の良い名前から,「必勝お守り記念入場券」も販売されています.

 

明治時代の肥薩線開業当初のままの「白石駅」駅舎も,停車時間に見ることができます.白石駅のある場所は緑も多く,蒸気機関車がぴったりなじみます.


●「白石駅」に停車中の車両  2013年6月30日


●ホームからの「白石駅」全景  2013年6月30日


●「白石駅」に停車中の車両  2013年6月30日


●「白石駅」に停車中の車両  2013年6月30日

 

白石駅を出ると,球磨川に沿って走ります.対岸の道路からは,いい写真が撮れると思います.
途中,瀬戸石駅と鎌瀬駅間の有名な球磨川橋梁も渡ります.ここで撮影された「SL人吉号」は,何度も見たことがあります.乗車しているので,車両の写真を撮ることができないのが残念です.


●最後部からの球磨川橋梁  2013年6月30日

 

肥薩線は八代駅までですが,「SL人吉号」は,さらに,鹿児島本線で熊本駅まで向かいます.


●「SL人吉号」記念乗車証  2013年6月30日

 

SL人吉号が通過すると,沿線から,列車に向かって手を振ってくれます.これは,「手を振レール運動」と呼ばれています.
訪れる観光客を楽しませようと,沿線住民の皆さんが率先して始めたものとか.もちろん,こちらからも,手を振り返します.とても,いい感じ.


●おつかれさま.冷たい飲み物ですよ  2013年6月30日

 

熊本駅に近づいたところで,豊肥本線から来た「特急 あそぼーい !」と合流,
乗客は,手渡されたカードをお互いに見せ合い,並走です.JR九州らしい演出.感心します.


●合流した「特急あそぼーい !」  2013年6月30日


●「特急あそぼーい !」 との並走  2013年6月30日

 

そういえば,2005年8月28日までは,「SL人吉号」ことハチロク58654機は,「SLあそBOY」だったのですね.

 

熊本駅に到着すると,乗客の皆さんは,乗り換え予定のホームに向かいます.ここでホームにとどまるのが,"撮り鉄"の掟.

 

予想通り,「SL人吉号」を牽引するディーゼル機関車が接近.
なんと,黒色塗装のDE10 1753機ではありませんか.


●黒色塗装のDE10 1753が接近 熊本駅  2013年6月30日


●DE10 1753が連結 熊本駅  2013年6月30日


●DE10 1753に牽引され機関庫へ 熊本駅 2013年6月30日

 

ビデオカメラの方も用意しましたが,電池切れ寸前.大誤算 !!
残念ながら,今回は写真だけとなりました.
到着後の30分間,次回の楽しみ・・・です.