路面電車 「鹿児島市交通局」 | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

2011年11月、仕事で鹿児島に行きました。
4度目の鹿児島行きで、初めて路面電車を体験。
鹿児島中央駅到着は夕暮れ。
駅前から、路面電車に乗り、天文館のホテルに向かいました。
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-1_鹿児島中央駅電停の600形
●鹿児島中央駅電停の600形車両 2011年11月21日
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-2_路面電車の路線図(鹿児島
●路面電車の路線図(鹿児島市交通局のホームページより)

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-3_お世話になった1日乗車券
●お世話になった1日乗車券(600円) バスにも乗れました。


日本最南端の路面電車は、2系統が運行されています。
1系統(9.1km)は、鹿児島駅前から高見馬場で武之橋方面に左折、
さらに郡元で左折して谷山に向かう路線。
涙橋-谷山間の3.9kmは専用軌道です。


2系統(5.7km)は、鹿児島駅前から天文館通を直進し、
鹿児島中央駅前を経由して郡元に向かう路線。
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-4_鹿児島駅前の電停_カラフ
●鹿児島駅前の電停 カラフルな3種の車両が整列 2011年11月22日
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-5_センターポールと1000形車
●センターポールと1000形車両 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-6_専用軌道を走る1000形車両
●専用軌道を走る1000形車両 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-7_専用軌道を走る600形車両_
●専用軌道を走る600形車両 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-8_1系統終着の谷山電停駅_20
●1系統終着の谷山電停駅 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-9_谷山電停駅の路線図版_201
●谷山電停駅の路線図版 2011年11月22日


鹿児島市交通局は、軌道内の緑化を進めています。
電車から発生する熱やオイルなどの影響が少ないことから市民にも好評で、
最終的には、専用軌道区間(涙橋-谷山)以外は緑化する予定とのこと。
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-10_軌道の緑化効果を示す掲
●軌道の緑化効果を示す掲示板 2011年11月22日
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-11_7000形車両__鹿児島駅を
●7000形車両 鹿児島駅を発車 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-12_鹿児島駅前ではすれ違
●鹿児島駅前では、すれ違い電車を待ちます 2011年11月22日


今回、博多から「さくら」に乗り、鹿児島中央駅に到着。
以前の「西鹿児島駅」の面影はありません。
見事に大変身していました。
その一方で、鹿児島駅の方は・・・
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-13_9500形車両__鹿児島駅に
●9500形車両 鹿児島駅に接近 2011年11月22日
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-14_標準色の2130形車両__鹿
●標準色の2130形車両 鹿児島駅を発車 2011年11月22日


2泊3日の滞在でしたが、2晩ともホテル近くの居酒屋に出かけました。
さつまあげ、黒豚の煮込み、焼鳥、

そして、ホルモン焼きのお供は、やはり芋焼酎。


そのお店、お湯割りなら200円。
ロックは450円でしたが、焼酎の量が違います。
食べ物とお酒がうまい土地は、いいですね。
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-15_貴重な500形車両_鹿児島
●貴重な 500形車両 鹿児島市交通局 2011年11月22日
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-16_整列した600形車両_鹿児
●整列した 600形車両 鹿児島市交通局 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-17_車両整備中_鹿児島市交通
●車両整備中 鹿児島市交通局 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-18_こっそり顔を出している
●こっそり顔を出している「チキンラーメン」ラッピング車両 2011年11月22日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-19_500形車両と600形車両_
● 500形車両と600形車両 鹿児島市交通局 2011年11月22日


そして、鹿児島と言えば、
市内にある70以上の浴湯のほとんどが天然温泉とのこと。
今回、時間がありませんでしたが、次回は温泉銭湯のハシゴをしなくては・・・
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-20_いづろ通りのカーブ_2011
●いづろ通りのカーブ 2011年11月22日

鹿児島電気軌道が武之橋-谷山間で
路面電車の運行を開始したのは1912年12月1日。
1928年7月1日、 鹿児島市が鹿児島電気軌道を買収しましたが、
来年2012年は100周年となるわけですね。
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-21_このように100年間ハン
●このように100年間、ハンドルを握ってきた 2011年11月22日
ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-22_このように100年間整備
●このように100年間、整備を続けてきた 2011年11月22日


盛大な100周年記念イベントを期待しています!!