ローカル 「えちぜん鉄道」 | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

福井駅から松岡駅までのわずか8.4kmですが、
「えちぜん鉄道」を初体験しました。

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-0_えちぜん鉄道路線図
●路線図(えちぜん鉄道ホームページより)

この「えちぜん鉄道」は、
福井市・勝山市などが出資する第三セクター。


子供の頃は、
郷里の大野市と福井市を結ぶ

前身の「京福電気鉄道 越前本線」も利用しました。


ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-1_えちぜん鉄道「福井駅」
●えちぜん鉄道「福井駅」 2011年6月23日


ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-2_えちぜん鉄道「福井駅」に停
●えちぜん鉄道「福井駅」に停車中のMC6101形 2011年6月23日


ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-3_ホームでは恐竜も電車を待
●ホームでは恐竜も電車を待っていました 2011年6月23日


ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-4_MC6101形車両の内部
● MC6101形車両の内部 2011年6月23日


廃線となっている大野と勝山の間を走る当時の電車の写真が

一枚だけ残っています。
1974年に勝山と京福大野間が廃止されたので、
その少し前に撮影した貴重な一枚です。

http://ameblo.jp/toritetsu-nikki/archive2-200809.html#main

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-5_歴史を感じさせる「福井口」
● 歴史を感じさせる「福井口」駅舎 2011年6月23日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-6_福井口駅ホーム
● 福井口駅ホーム 2011年6月23日


ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-7_福井口駅ホームにMC6101
● 福井口駅ホームにMC6101形車両が到着 2011年6月23日


この路線に乗車するのは、約35年ぶりです。
なんと言っても、えちぜん鉄道には名物があります。
それは、女性客室乗務員(アテンダント)。

彼女たちは、2003年の運行再開時より乗務しているとのこと。
乗車券の販売・回収や観光・接続案内の車内アナウンス、
そして、高齢者などの乗降時のサポートをしてくれます。

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-8_勝山発の車両が松岡駅に接近
●勝山発の車両が松岡駅に接近 2011年6月23日

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-9_1933年建造の「松岡駅」駅舎
●1933年建造の「松岡駅」駅舎 2011年6月23日


僕へのサポートは、
松岡駅から福井大学附属病院へのバス乗り継ぎ時間の案内でした。
ありがとうございました。

そのご親切に対して、
勝山に向かう車両の中のアテンダントに、
松岡駅ホームから、感謝の気持ちを一杯込めて手を振りました。

ふるかわひろゆき no 『撮り鉄日記』-10_車内でのアテンダントの
●車内でのアテンダントのサービス 2011年6月23日

今回は、ほんの一部の区間しか乗車できませんでしたが、
次の機会は、1日フリー切符を買って、全線制覇を目指します。

素敵なアテンダントの皆様、その日まで待っていてくださいね。