日本最北端「稚内駅」に立ちました(2008年7月) | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

子どものころ、
「どこにあるのか、わっかない(稚内)」
というギャグを聞いたことがあります。
その「稚内(わっかない)」。
そこは、北海道のてっぺん、日本最北端の地。

大学1年生(1971年)のとき、
日本一周ヒッチハイク(東日本編)の途中、
稚内にある宗谷岬に立ち寄りました。
宗谷岬にある「日本最北端の地」と記された石碑の前で、
記念写真を撮った記憶があります。
残念ながら、そのときのネガフィルムは残っていません。
 
代わりに、
2006年11月に半日だけ滞在した
沖縄・波照間の「最南端の碑」の写真を載せますね。
日本最南端の碑 
●日本最南端の碑 2006年11月11日
 
最初の「稚内」行きはヒッチハイクだったので、鉄道は利用していません。
今回も飛行機での移動でしたので、
稚内空港から向かった日本最北端の「稚内駅」は初めての場所。
日本最北端の「稚内駅」 
●日本最北端の「稚内駅」 2008年7月30日
 
稚内駅を発着するディーゼル車の本数は限られています。
まず、稚内駅で、発着時間をメモ。
夕方5時ごろでも、人も車も少ない静かな駅前。
稚内駅では、キハ54系が乗客を待っていました。
「稚内駅」に停車中のキハ54系ディーゼル車(1) 
●「稚内駅」に停車中のキハ54系車両(1) 2008年7月30日

「稚内駅」に停車中のキハ54系ディーゼル車(2) 

●「稚内駅」に停車中のキハ54系車両(2) 2008年7月30日撮影

「稚内駅」に停車中のキハ54系ディーゼル車(3) 

●「稚内駅」に停車中のキハ54系車両(3) 2008年7月30日

「最北端の線路」の立札

●日本「最北端の線路」の立札 2008年7月30日

 

稚内駅の北側で、線路は途絶えています。

そこには、「最北端の線路」の立札。
よく見ると、
最南端の駅「指宿枕崎線 西大山駅」の駅名も書かれています。
「最北端の線路」の立札とキハ54系ディーゼル車 
●日本「最北端の線路」の立札とキハ54系車両 2008年7月30日
 

「最南端の駅」……いつか行ってみたいなあ。
いや、必ず行きます。
待っていてください。

「最北端の線路」の立札とキハ261系ディーゼル車 

●日本「最北端の線路」の立札とキハ261系車両 2008年7月30日

 

札幌と稚内を結ぶ特急「スーパー宗谷」が、

夕陽を浴びて光っていました。
幻想的な写真になりました。

夕陽を浴びて幻想的な「スーパー宗谷」 

●夕陽を浴びて幻想的な「スーパー宗谷」 2008年7月30日

 

札幌に向けて出発する「スーパー宗谷」を、
ファインダー越しに見送りました。
札幌到着は、22時ごろかな。

ロゴが印象的な「スーパー宗谷」 

●"Tilt261 Active Air Suspension System"のロゴが印象的な「スーパー宗谷」 2008年7月30日

札幌に向けて出発する「スーパー宗谷」 

●札幌に向けて出発する「スーパー宗谷」 2008年7月30日

 

翌日、稚内駅から歩いて15分ぐらいのところで、
サハリン行きの国際フェリー乗り場の標識を発見 !!
ロシア語でも書かれています。
稚内フェリーターミナルの標識 
●稚内フェリーターミナルの標識 2008年7月31日
 
利尻・礼文と結ぶフェリー乗り場に行ってみると、
真っ白なフェリーが入港してくるところでした。

利尻から到着のハートランドフェリー 

●利尻から到着のハートランドフェリー 2008年7月31日撮影

 

逃したシャッターチャンスもありました。
稚内駅から出発するDE15(?)の写真を取り損ねました。
カメラの充電切れでした。

 

確認不足……反省材料です。

 

今回のテーマ「日本最北端」の駅……で思い出しました。

2003年12月に訪れた沖縄・与那国島の空港前で、
「日本最西端のタクシー乗り場」という立札を見つけました。
牛車が迎えに来るかと思うような、素朴な手書きの文字でした。

日本最西端のタクシー乗り場
●日本最西端のタクシー乗り場 2003年12月5日撮影