この前の月曜日、静岡県沼津市から富山県富山市までオール一般道で移動しました。
本日の投稿はその後編
長野県松本市から富山県富山市への移動となりますが
前編の静岡県沼津市から長野県松本市までの移動はこちらをご覧下さい。
↓↓
松本から158号線、471号線、41号線を通って富山に向かうルートはおススメと弊社のメンバーが言っていたので必ずここを通るようにしました。
アメブロ投稿で前編、後編と分けるために
ナビの設定を沼津から松本
松本から富山に2分割しておりました。
松本から富山まで高速で移動すると
259kmで5960円
しかも2時間50分かかる
そしてJRだと
オール特急&新幹線で2時間以上かかる
しかも移動料金は8300円
今回松本から富山まで
松本から158号線、471号線、41号線を通ってのルートだと
移動距離たったの122km
高速や新幹線移動の半分以下
しかもかかった時間は2時間40分のみでした。
一部中の湯から平湯まで
安房峠道路5.6km770円のみ使用しましたが、、
乗鞍岳、上高地、白骨温泉
数々の温泉地に囲まれて
硫黄の匂いが漂ってきます
最近は気温もあがり
日中は20℃超えが続く中
久々に氷点下の気温をあじわって
まだ雪が積もっている
でもテンションあげあげな状態なので
窓全開でも
カラダはあついぜー
高まるーーーー!!!!
通過したのが夜だったから
景色は楽しめなかったですけど
昼間に通ったら最高やってんやろなー
そんなこんなで無事に富山しないに到着
かけがえのない貴重な経験をさせて頂きました。
そして約10000円という通行料金を節約出来たという喜びに満ちています。
ありがとうございます。
そしてその日の宿舎は
富山市のスパアルプス
いわゆるカプセルホテル
高まるーーーー!!!!
まぁ俺ぐらいの頑張り見せてたら
カプセルホテルにグレードアップしてもいいですよねー
甘えさせてもらいます。